第72回カンヌ国際映画祭で韓国映画初となる最高賞のパルム・ドールを受賞した映画「パラサイト 半地下の家族」(ポン・ジュノ監督)が、日本国内で1月10日から全国で公開され、1月27日までの興行収入が10億円を突破したことが分かった。韓国映画の興収が10億円を超えるのは、2010年に公開された中山美穂さん主演の「サヨナライツカ」(イ・ジェハン監督)以来10年ぶり。製作も主演も韓国人が務めた韓国映画で興収が10億円を突破したのは、2005年のチョン・ウソンさん主演の「私の頭の中の消しゴム」(イ・ジェハン監督)以来15年ぶりの快挙となった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
また、公開3週目の1月25、26日の動員数と興収は、前週比120%超えと脅威の記録をたたき出している。配給会社では、最終的な興収は15億円前後になると見ている。
ポン監督の最新作である「パラサイト 半地下の家族」は、“半地下住宅”に暮らす貧しい一家と“高台の豪邸”で暮らす裕福な一家という相反する二つの家族が出会い、徐々に貧しい一家が裕福な家庭にパラサイトしていく……というストーリー。予想を上回る展開が口コミで広がり、韓国国内では動員数1000万人を突破、フランスでは動員数170万人突破、全米でも昨年の外国映画興行収入第1位、歴代興行収入でも現在第7位と各国で動員記録を塗り替えている。米国の「第92回アカデミー賞」では異例の作品賞ほか6部門でノミネートされ、外国語映画にして史上初の作品賞受賞への期待も高く、さらに注目度が高まっている。
俳優の松坂桃李さんが、4月9日、東京都内で行われた映画「パディントン 消えた黄金郷の秘密」(ポール・キング監督、5月9日公開)のジャパンプレミアに出席した。4月上旬ということで、…
俳優の柴咲コウさんが、「湯を沸かすほどの熱い愛」の中野量太監督が5年ぶりにメガホンをとる映画「兄を持ち運べるサイズに」で主演を務めることが明らかになった。オダギリジョーさん演じる…
俳優の菅野美穂さんと赤楚衛二さんが、ミステリー映画「近畿地方のある場所について」(白石晃士監督、8月8日公開)でダブル主演を務めることが4月9日、明らかになった。併せて予告映像と…
4月7日に発表された4~6日の映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)によると、人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸…
人気ゲーム「マインクラフト」の世界を初実写映画化した「マインクラフト/ザ・ムービー」(ジャレッド・ヘス監督、4月25日公開)が、4月3日から世界75以上の国と地域の4万500スク…