2019年4月にフジテレビに入社し、同年10月からフジテレビの朝の情報番組「めざましテレビ」(月~金曜午前5時25分)で、水・木曜のフィールドキャスターを務めている新人アナウンサーの藤本万梨乃(まりの)さん。番組に加入したばかりの“末っ子”的なポジションで、日々、奮闘を続ける藤本アナに、番組に出演しての反響、成長したこと、今後の目標などについて聞いた。
藤本アナは福岡県出身で、東京大学の医学部健康総合科学科を卒業。「めざましテレビ」では、フィールドキャスターとして、さまざまな現場に足を運び、取材、中継をしたり、天気や最新情報などを快活に伝えたりしている。番組に出演するようになってから、「大学時代の友人から『頑張っている姿を見て、朝から頑張ろうって思ったよ』など、いろいろな反響があり、うれしいです」と明かす。視聴者の声が原動力になっていると表情をやわらげる。
番組に出演する時間はまだ少ないが、多いときは放送中6回も中継現場から最新の情報を伝えている。藤本アナは「責任感が増しました」と喜びつつ、「毎回、話すことを変えないといけない」と苦労も明かす。
「中継の原稿は基本的に自分で考える」といい、「天気や最新情報など、視聴者の皆さんがどんなことが気になるのかを考えて、情報を伝える順番に工夫をするよう研究を続けています」と語り、「番組のスタッフから『信頼しているよ』って言ってもらえるようになりました」とうれしそうに話す。
また、局内で流れる館内アナウンスを担当することもあり、きれいな滑舌と聞き取りやすい声で評判が良いという藤本アナ。「めざましテレビ」のメインキャスターの三宅正治アナからは情報を的確にスムーズに伝えていることを褒められたといい、「本当にうれしかったです!」と、大先輩の言葉が励みになったという。
フィールドキャスターとして、取材現場を駆け回る日々。「取材の関係で睡眠時間が少ないときもあり、大変です」とも苦労を語る。「毎晩温かい紅茶を入れるようになりました。スケジュールがかなり不規則になったのですが、寝る前に温かい紅茶を飲むと体がポカポカしてよく寝られるようになりました」と、体のケアを忘れない。
普段の服装は、「ワンピースを着ることが多いです。よく、先輩方に『衣装と私服が似ている!』と言われます(笑い)」と明かす藤本アナだが、「めざましテレビ」出演時は必ず「パンツスーツを着るようにしています。『取材に行くぞ!』って気合が入るスイッチになっています」と語る。
プライベートでの10年後の目標を聞くと、「自分の時間をしっかり持って、自分磨きをしたいです」と回答。「今、美容やオシャレがよく分からなくて、先輩方によく聞いているのですが、10年後にはオシャレな人になれていたらいいなと思います」と答え、憧れの女性像については「仕事とプライベートを両立させられる女性。常に周りから必要とされている人になりたいですね」と語る。
「めざましテレビ」では、日々のニュースだけではなく、メインキャスターの三宅アナや永島優美アナが中心となって、明るくユニークな会話などを交えながら出演者たちとさまざまな情報を伝えている。番組の一番の魅力は「出演者とスタッフの温かさ」と言い切る藤本アナ。
現場からスタジオに戻ってきた際には、出演者から「おかえり!」「寒そうだったね」と必ず声を掛けてもらうといい、「そういう皆さんの優しさが番組を通して伝わっているのだと思います」と笑顔を見せる。
番組では末っ子的な立ち位置。仕事を教えてもらう際には「相談する事柄によって、教えていただく先輩が違う」といい、同じ福岡県出身で同い年だが、1年先輩の井上清華アナには「分からないことを、誰に相談すればいいのかを聞いたりします。井上アナにいろいろなことを教えてもらっています」と明かす。
さらに、「中継に行くときは、7時台のニュースを担当しているので、生田(竜聖)アナにいろいろと教えてもらいます。すごく面倒を見てくれます」と語り、久慈暁子アナは「接しやすく安心する存在です(笑い)。いつもお世話になっています」と感謝。永島アナは“お母さん的な存在”だといい、「『良かったよ!』などと褒めてくれる」と明かす。
仕事での10年後の目標を聞くと、「フジテレビに欠かせない存在になれていたらうれしいです。これから自分がどの道に進むのかまだ分かりませんが、与えられた仕事をしっかり全うして、スタッフの皆さんからも視聴者の皆さんからも信頼されるアナウンサーになれていたら、いいなと思います」と、真っすぐなまなざしで語っていた。
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第12回「氏真」が3月26日に放送され、“レジェンドスーツアクター”の岡元次郎さんが登場した。
タレントのマツコ・デラックスさんと人気グループ「関ジャニ∞」の村上信五さんがMCを務める人気バラエティー番組「月曜から夜ふかし」(日本テレビ系、月曜午後10時)。3月27日の放送…
「ドラえもん」「パーマン」など藤子・F・不二雄さんのSF短編マンガが原作のNHKの短編ドラマ「藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ」第2弾の作品ラインアップが発表された。「おれ、夕子…
モデルのすみれさんが、3月27日午後1時から放送された黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年10月に64歳で亡くなった母で女優の松原千明さんへの思…
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第122回が3月27日に放送され、貴司(赤楚衛二さん)が抱えていた苦悩が明らかになった…