対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
女優の長澤まさみさんが主演し、2018年4月期に放送されたフジテレビ系“月9”ドラマ「コンフィデンスマンJP」の傑作選「美術商編」が、4月27日午後9時から放送される。ドラマは、「コンゲーム」(信用詐欺)をテーマにした作品で、一見、平凡そうで善良そうな姿をした信用詐欺師の主人公・ダー子(長澤さん)、ボクちゃん(東出昌大さん)、リチャード(小日向文世さん)が、壮大かつ奇想天外な計画で欲望にまみれた人間たちから大金をだまし取る……という“痛快エンターテインメントコメディー”。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
脚本は連続ドラマ「リーガル・ハイ」シリーズや映画「ALWAYS 三丁目の夕日」「ミックス。」などの古沢良太さんが担当。長澤さん演じるダー子がターゲットをだますため、キャビンアテンダントや秘書、大物女優に扮装(ふんそう)する姿などが話題となった。
「美術商編」は、ボクちゃんが画家志望の美大生・須藤ユキ(馬場ふみかさん)と知り合い、ユキが美術評論家の城ケ崎善三(石黒賢さん)にもてあそばれ、自殺未遂にまで追い詰められたと聞く。城ケ崎から金を奪おうと決意したボクちゃんは、ダー子に内緒でリチャードに協力を依頼するが、リチャードはダー子を加えた方がいいと判断し、勝手にダー子に話してしまう。
才能に恵まれなかった父のせいで、母と苦労してきた城ケ崎は、父のような画家に引導を渡すために独学で美術評論家になり、美術品を鑑定する冠番組を持つまでになった。しかしその裏では、持ち込まれた美術品の鑑定を偽って安く買い上げ、裏社会の顧客に脱税資産やマネーロンダリングの手段としてひそかに売却して大儲けしていた。ダー子は、中国人バイヤーになりすまして城ケ崎のオークションハウスで作品を購入し、信頼を得る。さらに、贋作(がんさく)画家の伴友則(でんでんさん)に、ピカソの「まだ世に知られていない作品」の制作を依頼する……というストーリー。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
テレビ朝日の深夜のバラエティー番組「見取り図じゃん」(4月から日曜深夜0時10~40分)の3月23日にTVerで配信を開始した1時間スペシャル「見取り図じゃん1時間SP『菊池風磨…
4月4日の金曜ロードショー(日本テレビ系、金曜午後9時)は劇場版「名探偵コナン」の最新作「隻眼の残像(フラッシュバック)」の公開を記念し、シリーズ第2作「14番目の標的(ターゲッ…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。心麦(広瀬さん)と弁護士の松風(松山ケンイチさん)のやり…
俳優の河合美智子さんが、夫で俳優の峯村純一さんと、4月3日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。昨年11月に2度目の脳出血に見舞われたことなどを…
2025年04月03日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。