ちいかわ
第253話 シーサーの資格(5)
3月18日(火)放送分
「月刊モーニング・ツー」(講談社)で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「天地創造デザイン部」が2021年に放送されることが6月19日、分かった。メインスタッフも発表され、「青春ブタ野郎」シリーズなどの増井壮一さんが監督を務め、「SHIROBAKO」「若おかみは小学生!」などの横手美智子さんがシリーズ構成、「マクロスΔ」などの大橋幸子さんがキャラクターデザインをそれぞれ担当する。旭プロダクションが制作する。
あなたにオススメ
次期朝ドラ「あんぱん」 やなせたかしさん夫婦がモデルの「愛と勇気の物語」
主人公の新人天使・下田や奇妙な生き物たちが描かれたティザービジュアル、原作者の蛇蔵さん、鈴木ツタさん、作画担当のたら子さんによる色紙も公開された。
増井監督は「地球上に棲(す)むさまざまな生き物は、どのように誕生したのか? その創り主たちの、マジメでテキトーな苦労話を楽しく見ていただける作品を目指して、スタッフ一同鋭意制作中です。カワイイ、コワい、奇妙な生き物たちは、そもそもどんなふうに創造されたのか、天界のデザイナーたちの奮闘ぶりをご覧ください」とコメントを寄せた。
「天地創造デザイン部」は、2017年から「月刊モーニング・ツー」で連載中の“生き物創造お仕事コメディー”マンガ。天地を創造した万能の神(クライアント)の依頼を受けた下請けの天地創造社の面々が、日々奮闘しながら生き物たちを生み出す過程を描く。
監督:増井壮一▽シリーズ構成:横手美智子▽キャラクターデザイン:大橋幸子▽プロップデザイン:今門卓也▽色彩設定:田中美穂▽美術監督・美術設定:根本洋行(アートチーム・コンボイ)▽撮影監督:中萌々子▽撮影監修:寺本友紀▽編集:本田優規▽音楽:松尾早人▽音響監督:飯田里樹▽音響制作:スタジオマウス▽音楽制作:エイベックス・ピクチャーズ▽アニメーション制作:旭プロダクション
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の完成披露舞台あいさつが3月19日、新宿ピカデリー(東京…
人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のリメークシリーズの最新作「ヤマトよ永遠に REBEL3199」の第三章「群青のアステロイド」の完成披露舞台あいさつが3月19日、新宿ピカデリー(東京…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された芥見下々(あくたみ・げげ)さんのマンガが原作のアニメ「呪術廻戦」の劇場版「劇場版 呪術廻戦 0」(朴性厚監督)が、3月19日にTVerで…
電撃文庫(KADOKAWA)の菊石まれほさん作、野崎つばたさんイラストのライトノベルが原作のテレビアニメ「ユア・フォルマ」に声優として山寺宏一さん、杉田智和さん、福山潤さん、東城日…
日本テレビ・BS日テレほかで放送中のテレビアニメ「花は咲く、修羅の如く」。原作は、小説「響け!ユーフォニアム」シリーズで知られる武田綾乃さんで、むっしゅさんがマンガを担当。人口6…