クジャクのダンス、誰が見た?
最終話 辿り着いた真実〜父を信じた娘が起こす愛の奇跡
3月28日(金)放送分
女優の篠原涼子さんの主演ドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系、水曜午後10時)の第7話が、7月29日に放送される。予告動画では、「13年ごしのプロポーズ」というテロップとともに、小泉孝太郎さん演じる里中が、東海林(大泉洋さん)の前で、春子(篠原さん)に「公私ともに僕のパートナーになってください」と話す場面が公開されている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
AIが打ち出したリストラ候補に東海林が入っていたことがショックの里中は、そのことを東海林には言えないでいた。宮部社長(伊東四朗さん)は、会社挽回の一手だと以前里中が提出したS&F社直営のコンビニを作る企画書を差し出す。
里中は、営業企画課の仲間たちと、プロジェクトに没頭していく。春子のアイデアで、子供連れや働く母親に便利な店という店舗のイメージも固まっていき……。
そんな中、里中のPCにあったリストラ候補名簿が流出してしまう。自分の名前を見た東海林は言葉を失い、候補になっている社員たちはパニックに。プロジェクトが成功したら里中が取締役に昇進することも判明し、リストラ候補の社員は裏切られたとやけを起こす始末。トラブルが続きながらも、コンビニのパイロット店舗は出来上がっていく。実はその間、里中の中では衝撃の決意が固まりつつあった……というストーリー。
ドラマは、2007年に放送された同名ドラマの13年ぶりの続編。篠原さん扮(ふん)する一匹狼の最強ハケン社員・大前春子の働き方を描いた作品で、令和の時代となった今回は、「働き方改革」「高齢化」「副業」「アウトソーシング」「AI導入」「過労死」などをテーマに、新しい時代の働く人の品格を問う。前作同様、中園ミホさんが脚本を担当している。
藤井隆さんと井上咲楽さんがMCを務める長寿バラエティー番組「新婚さんいらっしゃい!」(ABCテレビ・テレビ朝日系、日曜午後0時55分)。3月30日の放送は、それぞれの父親がレジェ…
宝塚歌劇団元雪組トップスターの彩風咲奈さんが、WOWOWの宝塚歌劇団情報番組「宝塚プルミエール」の2025年度番組ナレーターを務めることが明らかになった。
松坂桃李さん主演の日曜劇場「御上先生」(TBS系、日曜午後9時)の最終話が3月23日に放送された。迫田孝也さん演じる隣徳学院3年の学年主任・溝端の変化について、SNSで話題になっ…
今田美桜さん主演で、3月31日にスタートする2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」。「アンパンマン」を生み出したマンガ家、絵本作家のやなせたかしさん(191…
俳優の上白石萌歌さんが3月29日、東京都内で行われた、TBSの4月スタートのドラマの合同制作発表会「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」に主演の間宮…
2025年03月29日 19:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。