女優ののんさんが7月28日、東京都内で行われた映画「『8日で死んだ怪獣の12日の物語』-劇場版-」(岩井俊二監督、7月31日公開)の公開直前イベントに、俳優の斎藤工さんらと登場。本作でのリモート撮影について、のんさんは、「画面越しで岩井監督と『どうも』という感じで、演出も画面越し。(完成した映像では)リモートで斎藤さん演じるサトウ先輩とやり取りしていますが、撮影ではカメラを見ていて(斎藤さんの)表情を見ずに演じていた」と説明し、「斎藤さんの声を頼りに会話をしていたので、すごくスリルのある撮影でした」と普段の撮影との違いに驚いたことを明かした。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
さらにのんさんが、「(斎藤さんから)アドリブで『こんなこと言われた!』とか、声だけだと耳が研ぎ澄まされる」と話すと、聞いていた斎藤さんは、「僕は性格がねじ曲がっているので、筋書き通りではなく変な球をのんさんに投げるのだけど、ものの見事に打ち返してくださる」と絶賛。続けて、「じゃあもっと変なボールを投げてみようっていうことで何かが生まれたりした。(のんさんは)何投げても(返してきて)もう見事でしたよ」と感心していた。
「8日で死んだ怪獣の12日の物語」は、樋口真嗣監督ら5人の監督がSNSで展開した「カプセル怪獣計画」の番外編で、YouTubeで配信された同作に新撮パートを大幅に追加。通販サイトでコロナと戦ってくれるというカプセル怪獣を買った俳優のサトウタクミ(斎藤さん)。毎日、怪獣の成長を配信していると、通販で宇宙人を買ったという後輩の丸戸のん(のんさん)や、コロナの影響で無職になってしまった先輩のオカモトソウ(武井壮さん)らから連絡がくる。怪獣に詳しい知り合いの樋口監督(樋口監督)にノウハウを聞きつつ怪獣を育てるタクミは、きちんと怪獣を育てられるのか……というストーリー。
イベントには、武井さん、穂志もえかさん、樋口監督、岩井監督も出席。MCはフリーアナウンサーの中井美穂さんが務めた。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…