波うららかに、めおと日和
第1話 昭和11年を舞台にピュアな二人の新婚ラブコメ
4月24日(木)放送分
窪田正孝さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「エール」(総合、月~土曜午前8時ほか)の副音声付き再放送7週目(第37~42回)が8月10日スタートした。解説を担当するのは、主人公・古山裕一(窪田さん)の母・まさを演じている菊池桃子さん。「自分が出演していないシーンに、関わることができるとは当初、全く予想していませんでしたので、どんな形でも番組を盛り上げる機会が増えたことをうれしく思っています」と心境を明かしている。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
さらに菊池さんは、「副音声を担当した回は、自分は出演していないのですが、一視聴者として見ていたときに、胸が熱くなり涙したすてきなエピソードがちりばめられています」といい、「母『まさ』として語りかける副音声も違った角度からぜひ応援いただけましたら幸いです」とファンに呼びかけていた。
副音声付き再放送は6月29日にスタートし、1週目(第1~6回)は佐藤久志(山崎育三郎さん)、2週目(第7~12回)は関内吟(松井玲奈さん)、3週目(第13~18回)は藤堂清晴(森山直太朗さん)、4週目(第19~24回)は御手洗清太郎(古川雄大さん)、5週目(第25~30回)は村野鉄男(中村蒼さん)、6週目(第31~36回)は梶取保(野間口徹さん)が解説した。
「エール」は、昭和という激動の時代に、人々の心に寄り添う曲を数々生み出した作曲家・古山裕一と、裕一の妻で、自らも歌手になる夢を追い続ける音(二階堂ふみさん)の、音楽と共に生きる夫婦の物語。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回「さらば源内、見立は蓬莱」では、副題の通り、安田顕さん演…
人気芸能人が一堂に会し、自らセレクトした貴重なお宝映像を紹介する「芸能界ウケ宝映像グランプリ~芸人に一番ウケた瞬間を聞いたらスゴかった30連発~」が、4月26日のフジテレビ系「土…
俳優の広瀬アリスさんが主演を務める連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)。4月26日に放送される第3話のあらすじと場面写真が公開された。
脚本家の宮藤官九郎さんと俳優・演出家の木野花さんがタッグを組んで、6月25日に本多劇場(東京都世田谷区)で上演する「平凡パンチライン『Wife is miracle~世界で一番ア…
俳優の細川愛倫さんが、4月29日午後0時55分からBS10で放送される「オリックス・バファローズ対千葉ロッテマリーンズ」戦でゲスト解説として出演する。
2025年04月26日 13:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。