対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
女優の桜庭ななみさん主演のドラマ「13(サーティーン)」(東海テレビ・フジテレビ系)の最終第4話が8月22日に「オトナの土ドラ」枠(土曜午後11時40分)で放送される。予告動画では、藤森慎吾さん演じる黒川一樹が「やっと会えたね、ゆりりん」と話す場面などが公開されている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
警察に一樹から直接電話がかかってきて、誘拐した少女の解放条件として、百合亜(桜庭さん)と2人切りで会うことを提示する。永井(青柳翔さん)と佐緒里(遊井亮子さん)は不本意ながら百合亜に協力を求めるが、麻美(板谷由夏さん)は、「犯人に再び会わせることはできない」と声を荒らげる。しかし、百合亜は心の中で、少女を救うために一樹に会う決意を固めていた。
翌朝、百合亜は、警察と共に一樹から指定されたショッピングモールへ向かう前に渉(井上祐貴さん)と会う。後ろめたい思いを抱える渉に対し、百合亜は「次に会った時は笑ってよ」と笑顔で伝える。その様子に、渉は再び百合亜がどこか遠くへ行ってしまうように感じる。
いよいよ予定の時刻が近付く。百合亜にGPSを渡した永井は、前夜の取り調べで百合亜を少しでも疑ってしまったことを謝る。百合亜はきっぱりとした表情で「刑事さんは自分の仕事をしただけ。私も、自分のやるべきことをやる」と答える。
指定場所に1人で向かう百合亜。永井、佐緒里ら刑事は遠巻きに百合亜を囲み、万全の態勢を整えていたが、ふとしたアクシデントで百合亜が警察のモニターの死角に入ってしまう。慌てて永井が現場に駆け付けるが、そこには誰もいなくて……。
原作は、BBCで放送され、大ヒットした「サーティーン/13 誘拐事件ファイル」。13歳から13年間行方不明となっていた百合亜が突然帰宅した時、止まっていた歯車が動き出す……という物語。日本版では、原作のサスペンス要素をそのままに、家族それぞれのストーリーに注目。同枠初の全4話での放送。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの土曜ドラマ「地震のあとで」。4月5日放送の「#1『UFOが釧路に降りる』」に出演している俳優の橋本…
元テレビ東京アナウンサーの森香澄さんが、4月24日にスタートするMBS「ドラマ特区」枠(木曜深夜0時59分ほか)のドラマ「年下童貞(チェリーボーイ)くんに翻弄されてます」で、ダン…
人気グループ「Snow Man」の渡辺翔太さんが、4月12日スタートの日本テレビ系の連続ドラマ「なんで私が神説教」(土曜午後9時)の制作発表会見に登場した。
俳優の松山ケンイチさんと、タレントで歌手の王林さんが出演するローソンの新テレビCM「ハピとく祭 パン」編が、4月7日から全国で放送されることが分かった。放送開始に先立ち、ローソン…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。専業主婦・村上詩穂(多部さん)が、“働く…
2025年04月04日 07:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。