Golden SixTONES
明石家さんま vs SixTONES/木村拓哉(秘)サプライズ
4月6日(日)放送分
女優の伊藤沙莉さんが、11月6日放送のニュースバラエティー番組「全力!脱力タイムズ」(フジテレビ系、金曜午後11時)に、お笑いコンビ「コロコロチキチキペッパーズ」のナダルさんとともに出演する。今回の特集テーマは「ニッポンの現代社会で問われる“教える力”」で、教育のプロでもある番組解説員の齋藤孝さんの提案によって、2人は子どもたちに“愛の授業”を展開する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
「どうすれば夢はかなうの?」という質問に、伊藤さんは自身の体験談を交えてわかりやすく、そして優しく、夢を持つことの大切さを子どもたちに説いて聞かせる。
続いて、ナダルさんが「オリンピックは本当にあるの?」という質問に答えることになるが、やたらとオリンピック事情に詳しい子どもたちの質問攻めにあう。この惨状を見かねたメーンキャスターのアリタ哲平(有田哲平さん)が、齋藤さんが“合格”と認めるまで授業を続けるようにハッパを掛け、ナダルさんの“地獄の授業”が幕を開ける……。
伊藤さんの“授業”に、有田さんは「ちょっと泣きそうになった」と感激したそうで、収録後に伊藤さんは「いやいや、そんな……。ただ私としては、ひとつだけ意識したことがあって。実はあのとき、カンペを用意していただいてたんですけど、それは絶対に見ないようにしたんですよ、謎のプライドで(笑い)。でも途中、言葉をひねり出そうとするあまり、ひとりの女の子をじーっと見つめちゃう瞬間があって、その子が少しおびえたような顔をしていて……。それは申し訳なかったなと反省しています(笑い)。やっぱり、子どもに語りかけるのって難しいんだなと改めて思いましたね」と振り返った。
俳優の桜井ユキさん主演のNHKの連続ドラマ「ドラマ10『しあわせは食べて寝て待て』」(総合、火曜午後10時)の第2話が、4月8日に放送。主人公が越してきた団地の隣で暮らすでこぼこ…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第7回が4月8日に放送された。同回では、のぶ(永瀬ゆずな)の祖父・釜次(吉田鋼太郎)の…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第14回「蔦重瀬川夫婦道中」が、4月6日に放送され、小芝風花さん演じる瀬川(瀬以…
上白石萌音さん、深津絵里さん、川栄李奈さんが主演を務めた2021年度後期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「カムカムエヴリバディ」の第97回が、4月8日にNHK総合で再放送され、再…
俳優の松本若菜さんが、4月8日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。ブレークするまでの15年以上の“暗黒期”について語った。
2025年04月09日 05:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。