俳優の綾野剛さんが11月14日、東京都内で行われた主演映画「ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-」(深川栄洋監督)の公開記念舞台あいさつに登場した。終盤のあいさつで、綾野さんは「エンターテインメントというものは、初めに不要不急とされるものだと、今回痛感しました」とコロナ禍でのエンタメについて思いを告白。「でもその中で、今日こうして(この場に)立てているのは奇跡だと思う」と観客が参加する形の舞台あいさつの実施を喜び、「皆さんにお会いして『不急ではあっても、不要ではないんだ』と改めて教えてもらいました」と感慨深い表情で語った。
舞台あいさつには共演の北川景子さん、深川監督も出席。北川さんも「お客様とこうして対面する舞台あいさつはすごく久しぶりで……。10カ月とか、それぐらいぶりになるのかなと思う」としみじみ語り、「やっぱりこうしてお客様の顔が見たくて、私たちは映画を一生懸命、頑張って撮影しているんだなと、改めて今日感じました」と笑顔を浮かべた。
劇中で、北川さん演じる刑事・高千穂明日香とバディーを組む犬養隼人を演じている綾野さんは、北川さんについて「すごく波長が合う」と共演の感想をコメント。「今回2回目の共演なんですが、ずっと前から友人だった感覚が残っている。かつ、デビューもお互い2003年で同期だし、戦隊(特撮)もの出身ということもあって……。ある種、同じところから始まっている。ただ単純に楽なんですよね」と明かしていた。
舞台あいさつでは、共通の質問への回答で2人の“コンビ度”を測る「No.1コンビ度チェック」も実施。綾野さんと北川さんは、5問すべてで同じ回答をして“コンビ度100%”をたたき出し、2人で「すごいうれしい」と喜んでいた。
映画は中山七里さんのクライムサスペンス小説「ドクター・デスの遺産」(KADOKAWA)が原作。終末期の患者ばかりを襲う連続不審死事件が発生し、警視庁捜査1課の犬養隼人とバディーである冷静沈着な刑事・高千穂明日香が捜査に乗り出す。やがて、依頼を受けて患者を安楽死させるドクター・デスと呼ばれる医者の存在にたどり着く。そんな中、重度の腎臓病に苦しんでいる犬養の一人娘の沙耶香が、ドクター・デスに安楽死の依頼をしてしまい……というストーリー。
3月19日に授賞式が開催される「第44回日本アカデミー賞」で、ラジオ番組「オールナイトニッポン」のリスナーが選ぶ「日本アカデミー...
俳優の新田真剣佑さんが主演を務める映画「ブレイブ -群青戦記-」(本広克行監督、3月12日公開)の場面写真が2月25日、解禁され...
俳優の藤原竜也さんが、直木賞作家の佐藤正午さんの同名小説(小学館)を実写化した映画「鳩の撃退法」に主演することが2月25日、明ら...
スーパー戦隊シリーズ「魔進戦隊キラメイジャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)の劇場版「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVI...
スーパー戦隊シリーズ「魔進戦隊キラメイジャー」(テレビ朝日系、日曜午前9時半)の劇場版「魔進戦隊キラメイジャー THE MOVI...