1958~59年に日本テレビ系で放送された特撮ドラマ「遊星王子」をリメークする映画「遊星王子2021(仮)」(河崎実監督)の場面写真が2月17日に公開され、主人公の“新生”遊星王子の姿が明らかになった。マンガ「サイレントメビウス」などで知られる麻宮騎亜さんが遊星王子のコスチュームデザインを担当しており、レトロフューチャーなデザインとなっている。遊星王子が強敵と思われる鋼のロボットと戦う様子や、勇ましくポーズを決める全身カットがお披露目された。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
追加キャストとして、俳優の堀田眞三さん、作家でタレントの岩井志麻子さん、映画コメンテーターの有村昆さんが出演することも発表された。
「遊星王子」は、テレビ番組としては、日本初の宇宙人ヒーローものとして人気を集めた特撮ドラマ。宇宙から地球へやってきた遊星王子の活躍を描いた。特撮ドラマ「仮面ライダー」「仮面の忍者赤影」などの伊上勝さんが脚本を手掛けた。1959年には、東映製作の劇場版も公開された。
「遊星王子2021(仮)」は、「遊星王子」を新作映画としてリブートし、現代に伝説のヒーローがよみがえる。「いかレスラー」「ヅラ刑事」「日本以外全部沈没」などの“B級映画”で知られる河崎さんが監督を務める。俳優の日向野祥さんが主人公・遊星王子を演じ、アイドルグループ「欅坂46」の元メンバーの織田奈那さんがヒロイン・大村君子を演じる。2021年夏から秋の公開を予定している。
人気アニメ「ガンダム」シリーズの最新作の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」の主人公のアマテ・ユズリハ(マチュ)のネクタイが「機動戦士Gundam GQu…
富士見L文庫(KADOKAWA)の顎木あくみさんの小説「わたしの幸せな結婚」の新作アニメが制作されることが明らかになった。
コカ・コーラの飲料「やかんの麦茶」の企画で、人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が初めて実写化され、ショートムービー「もうひとつのクレヨンしんちゃん やかんの家族だゾ!」としてYou…
2007年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された人気テレビアニメ「モノノ怪」の完全新作劇場版三部作「劇場版モノノ怪」の第二章「劇場版モノノ怪 第二章 火鼠」が公開中…
「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載された堀越耕平さんのマンガが原作のアニメ「僕のヒーローアカデミア」のスペシャルイベント「『僕のヒーローアカデミア』HERO×VILLAIN F…