スクウェア・エニックスの人気RPG「ファイナルファンタジー(FF)」シリーズで、昨年PS4版として発売された「FINAL FANTASY(FF) VII REMAKE」のPS5版が、6月10日に発売されることが2月26日、分かった。タイトルは「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE(インターグレード )」。人気キャラクター・ユフィを主人公とした新規エピソードが追加されている。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
本作はPS4版と比較して、ライティングや質感、背景などの表現力が向上。また、4K画質による高解像度を重視した「グラフィックモード」、60fpsによるスムーズな動作を重視した「パフォーマンスモード」といったゲームモードの切り替えや、「フォトモード」などの新要素が追加されている。
新規エピソードでは、ユフィたちの活躍が2章構成で描かれる。「ミッドガル」に潜入した「ウータイ」のシノビたちが本家のアバランチと共謀し、「神羅カンパニー」から「究極マテリア」を盗み出すためのミッションに挑む。トレーラーも公開され、モーグリマントをまとったユフィや、相棒ソノンらが登場している。
PS4版「FINAL FANTASY VII REMAKE」を所有していれば、100円(税込み、以下同)でアップグレード可能で、セーブの引き継ぎもできる。新規エピソードはPS5版にアップグレードしたうえで別途購入が必要となり、価格は2178円。PS5版「FINAL FANTASY VII REMAKE INTERGRADE」はディスク版、ダウンロード版のいずれも9878円。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」と「すみっコぐらし」が初めてコラボすることが分かった。ゲームで7月31日から始まる“リング3だん”に、「すみっコ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス」シリーズの最新作「機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 インフィニットブースト」…
人気ゲーム「モンスターストライク(モンスト)」とアニメ「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」のコラボが7月15日正午から実施されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:03>」の追加カード「FORSQUAD SE…