ドラゴンボールDAIMA
第18話 メザメ
2月17日(月)放送分
伝統工芸品・美濃焼がテーマのマンガが原作のテレビアニメ「やくならマグカップも(やくも)」の舞台である岐阜県多治見市では、街を挙げて同作を盛り上げている。多治見駅に大きなポスターを張ったり、市内に横断幕が掲げられたりするなど、街が「やくも」一色になった。同市の公用車が、キャラクターをあしらったラッピングカー仕様の“痛公用車”になったことも話題になっている。地元の物流サービス業・平中サービスは、アニメのビジュアルと声優陣の写真をデザインしたトラックの運行を開始。多治見を起点に全国を走る。官民一体となって“聖地”を盛り上げる。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
同作は、前半15分がアニメ、後半15分が実写パートの2部構成で、実写パートに声優の田中美海さん、芹澤優さん、若井友希さん、本泉莉奈さんが出演し、多治見のさまざまなスポットを訪れ、魅力を紹介する。
“聖地巡礼”を気軽に楽しめるような施策も実施している。アニメの舞台や実写のロケ地マップを配布。劇中に登場したスポットに看板を設置し、スマートフォンの音声配信アプリ「Radiotalk」を現地で使用すると、キャラクターがスポットを紹介してくれる。
「やくも」は、2010年に多治見市の有志や企業が集まり、プロジェクトを始動。2012年から地元IT企業のプラネットがフリーコミックを発行している。脱サラした父親と幼い頃に亡くなった母の故郷・多治見市に引っ越してきた豊川姫乃が、母が伝説の陶芸家であったことを知り、陶芸の世界に引き込まれていく……というストーリー。アニメは「キングダム」などの神谷純さんが監督を務め、日本アニメーションが制作する。4月からCBC、TOKYO MX、MBS、BS11で放送。
ABEMAで2024年1月1日~12月31日に配信されたアニメの視聴データを基にした年間ランキングが発表された。1話あたりの年間平均再生数から算出された「年間再生数ランキング」で…
人気RPG「FINAL FANTASY(ファイナルファンタジー)」シリーズの劇場版アニメとして2001年に公開されたフルCGアニメ「FINAL FANTASY」が、長編商業アニメ…
人気マンガ「五等分の花嫁」で知られる春場ねぎさんのマンガが原作のテレビアニメ「戦隊大失格」のセカンドシーズンに声優として、遊佐浩二さん、神谷浩史さん、梶裕貴さん、森田成一さんが出…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた人気作が原作のテレビアニメ「勇者パーティーを追放された白魔導師、Sランク冒険者に拾われる ~この白魔導師が規格外すぎる~」が7月から放…
士郎正宗さんの人気マンガ「攻殻機動隊」の劇場版アニメ「イノセンス」「GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊」の4Kリマスター版が上映されることを記念して3月2日、TOH…