アメトーーク!
ボケツッコミ分かりにくい芸人
4月17日(木)放送分
日本テレビのクイズ番組「高校生クイズ」の5代目総合司会を安村直樹アナウンサーが務めることが4月21日、明らかになった。10年務めた“先代”の桝太一アナからのバトンを受けることになった安村アナは「入社以来の夢であった、高校生クイズの総合司会を担当できることに、喜び以上に、その責任の大きさに身が引き締まる思いです。皆さんの夢を、私に応援させてください。今年の夏は、高校生クイズで熱く盛り上がりましょう!」と意気込みを語っている。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「高校生クイズ(正式名称:ライオンスペシャル 全国高等学校クイズ選手権)」は、同じ高校の学生が3人1組で「クイズ日本一」を目指す、“クイズの甲子園”。各都道府県の代表高校を決める予選と、代表高校が全国1位をかけて戦う「全国大会」が行われる。1983年12月31日に第1回が放送されてから、今年で41回目となる大型番組。夏の風物詩として毎年、夏休みに全国大会が開催されるが、昨年は新型コロナウイルスの対策で、11月に大会を開催、12月に放送となった。
これまで「高校生クイズ」の総合司会は、日本テレビ時代の福留功男さん(第1~10回)、福澤朗さん(第11~20回)、ラルフ鈴木アナ(第21~30回)、桝アナ(第31~40回)が務めており、同局のアナウンサーが務める大舞台としても知られている。
安村アナは、1988年8月、東京都生まれ。「シューイチ」や「バゲット」などの番組にレギュラー出演しているほか、学生時代ラグビー部だったことを生かしラグビーワールドカップ2019では実況として活躍。ぽっちゃりキャラだったが1年3カ月で35キロのダイエットに成功したことでも話題を呼んだ。
桝アナは「しゃべりも体も変幻自在、包容力と根性を兼ね備えた安村アナは、伝統のタスキを肩にかけ走り出すにふさわしい5代目だと思っています」と安村アナの実力に太鼓判。「高校生クイズ伝統の熱く燃える心は引き継ぎながら、令和の高校生たちと一緒に作り上げる、安村アナらしい新しい司会っぷりを楽しみにしています!」とエールを送っている。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第15回が4月18日に放送され、千尋(中沢元紀さん)が読んでいた本に、朝ドラファンが反…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)。4月22日放送の第4話のあらすじと場面写真が公開された。
小泉今日子さん、中井貴一さんダブル主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(月曜午後9時)の第1話が4月14日に放送され、長倉真平を演じた坂口憲二さん(49…
4月18日にスタートする日韓共同制作ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)の第1話先行試写会・会見が同日、東京都内で行われ、韓国の制作会社SLLのパ…
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第3話が、4月15日に放送された。松本怜生さん演じる今井尚記がSNSで話…
2025年04月19日 04:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。