アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABC、金曜午後11時17分)。5月14日の放送は、真栄田賢探偵が「芸人になりたかった市川君」、竹山隆範探偵が「大発見!?恐竜の卵の化石」、石田靖探偵が「ゲップができないバーのママ」を調査した。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
「芸人になりたかった市川君」は、東京都の女性(26)から。小学校の卒業アルバムの文集で、「将来、お笑い芸人になりたい」と書いていた、同級生の市川君を探してほしい。数ある作文の中でも面白く、感動的であったため、忘れられない市川君。あれから14年、帰省した時に文集を読み、今どうしているのか気になった。依頼人は地元の中学に進学しなかったため、同級生との付き合いがなく、彼については何も分からないため、本当に芸人になっているのか調べてほしい、というもの。果たして、芸人“市川君”の登場なるか。
「大発見!?恐竜の卵の化石」は、和歌山県の男性(32)から。“恐竜の卵の化石”を発見してしまったかもしれない。先日、叔父のミカン畑に遊びに行くと、長年、畑の入口に置いてあった石が割れており、中からさらに“恐竜の卵の化石”のような丸い石が出てきた。もし高く売れて、コロナも落ち着いたら、親戚みんなで海外旅行に行きたいと大盛り上がりしている。この石を調査してもらいたい……という依頼。韓国旅行を夢見る親族13人は早くもノリノリに。
「ゲップができないバーのママ」は、名古屋市の女性(52)から。生まれてこの方、ゲップができた記憶がないという依頼人。健康診断でお腹をガスで膨らませる薬を飲んでも、ゲップができず、医師も首をかしげていた。バーのママという職業柄、炭酸系飲料を飲む機会も多く、お腹がパンパンになってつらい、というもの。そこで、「いつでもいくらでもゲップを出せる」と依頼を寄せてきた男性が、コツを教えるが……。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 20:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。