アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
清原果耶さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「おかえりモネ」(総合、月~土曜午前8時ほか)にヒロイン・百音(ももね、清原さん)の幼なじみ・早坂悠人役で出演している高田彪我(ひょうが)さん。 男性フォークデュオ「さくらしめじ」としても活躍する高田さんは今回が初の朝ドラで、「まさか自分が小さい頃から見ていた朝ドラに出演できると思わなかったので、電話でマネジャーさんから連絡をもらったときは、思わず『え、うそでしょ!?』と言ってしまいました」と明かす高田さんに、役への思いなどを語ってもらった。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
演じる悠人は、真面目なしっかり者。おっとりした性格で、同級生チームの中でも一歩引いているような立ち位置だが、みんなから頼りにされている。公務員の家庭に育ち、自身も地域のために働くことを目指している人物だ。「故郷に対する愛が強いという印象で、なんてすてきな役なんだろうって思いました。震災を経験してつらい思い出を抱えながらも、乗り越えようとしていて、より故郷への愛が深い悠人君を演じられることを誇らしく感じます」と胸を張る。
また、悠人について「性格は幼なじみの中でもマイペースというか、他の人と時間の流れが違う」と話す高田さんは、「僕自身も周りの人から宇宙人と呼ばれることがあるんですけど」とにやり。「そのくらいマイペースというか、視点が違うと言われるので、そこは悠人君と似ているところかなと思います。他の同級生メンバーと時間の流れが違うというところもあってか、みんなをちょっと遠くから見ているような役どころです。同級生それぞれの個性を知っているからこそのせりふがいっぱいあると思いますね」とアピールした。
劇中では中学時代の回想で、悠人や百音たちが吹奏楽の演奏をするシーンが登場。高田さんは、「今まで管楽器は全くやったことがなかったので、吹き方も一から教えていただきました」と振り返る。
「撮影の1、2カ月前からみんなで合わせて練習して、本当に吹奏楽部にいるような感覚でした。自主練もしましたね。ただ、救いだったのは楽譜がちょっとだけ読めるんですよ。あとはちょっとだけ音感があって、聞いた音を覚えるのが得意だったりするので、そういうところは普段音楽活動をやっていて良かったなと思いました」と話す。
「初めは、先生と1対1でレッスンしていたんですけど、そこから1カ月くらい個人で練習しました。初めて合わせた時は、合奏する楽しさというのをすごく感じましたね。ゆず祭りのシーンはお客さんがいたんですけど、いつも『さくらしめじ』で演奏している時のように、お客さんがいると燃えるというか、『うわー楽しい!』ってなりました(笑い)」と声を弾ませた。
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…
横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で田安賢丸を演じる俳優の寺田心さん。2017年の「おんな城主 直虎」以来、8年ぶりの大河…
俳優の鞘師里保さんが、丸山礼さん主演のNHKの連続ドラマ「ワタシってサバサバしてるから 2」に出演することが明らかになった。前作に続き、丸山さん扮(ふん)する主人公・網浜奈美の編…