スタジオジブリの初の全編3DCG長編アニメ「アーヤと魔女」が、8月27日に公開されることが明らかになった。同作は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で予定していた4月29日の公開を延期していた。
「アーヤと魔女」は、スタジオジブリの劇場版アニメ「ハウルの動く城」の原作を書いた英国作家の故・ダイアナ・ウィン・ジョーンズさんの児童文学が原作。自分が魔女の娘とは知らずに孤児院で育った10歳の少女・アーヤがある日、奇妙な家に引き取られ、意地悪な魔女と怪しげな男と共に暮らすことになる。
2020年12月30日にNHK総合で放送された。劇場上映版は、テレビアニメ版に新規カットが追加される。
人気アニメ「ガンダム」シリーズのマンガ「機動戦士ガンダム アグレッサー」に登場するレッドライダーのプラモデルが、バンダイスピリッツの「HG」シリーズから「HG 1/144 レッド…
女優の原菜乃華さんが、新海誠監督の約3年ぶりとなる新作劇場版アニメ「すずめの戸締まり」(11月11日公開)でヒロイン・岩戸鈴芽(いわと・すずめ)の声優を務めることが分かった。原さ…
藤本タツキさんの人気マンガ「チェンソーマン」とローソンのタイアップキャンペーン「『斬リマクレ』キャンペーン」が、7月5日から実施される。対象の菓子を3点購入すると、主人公のデンジ…
マンガ「アリスと蔵六」などの今井哲也さんのSFジュブナイルマンガが原作の劇場版アニメ「ぼくらのよあけ」が10月に公開されることが7月5日、分かった。女優の杉咲花さんが、主人公で宇…
“転生ラブストーリー”マンガ「彼女が公爵邸に行った理由」がアニメ化されることが7月5日、分かった。詳細は今後、発表される。