任天堂のゲーム機「ニンテンドースイッチ」で、有機ELディスプレーを搭載した「Nintendo Switch(有機ELモデル)」が10月8日に発売されることが明らかになった。価格は3万7980円で、本体色は「ホワイト」と「ネオンブルー・ネオンレッド」の2色を用意する。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
有機ELディスプレーはピクセル一つ一つの有機EL素子が自ら発光することで画像を表示するディスプレー。深い黒色を表現できることが特長で、ソニーの携帯ゲーム機「プレイステーションヴィータ」の初期モデルにも搭載されていた。
画面の縁がスリムになり、6.2インチの現行の「ニンテンドースイッチ」とほぼ同じ本体サイズの中に、7.0インチの有機ELディスプレーが搭載される。さらに自由な角度で固定できるフリーストップ式のワイドなスタンドを採用。好みの角度で固定できるフリーストップ式で、見やすい角度にセッティングできる。
付属のドックには、二つのUSB端子とテレビに接続するためのHDMI端子に加え、新たに有線LAN端子を搭載。TVモード時にさらに安定したオンラインプレーを行うことができるほか、本体スピーカーの性能も向上させた。本体保存メモリーも現行機の倍となる64GBを搭載している。
ゲームやアニメが人気の「ポケットモンスター(ポケモン)」シリーズに登場するロケット団をテーマにしたスペシャルイベント「ポケモン 銭湯!ロケット団」が、スーパー銭湯の極楽湯、RAK…
任天堂は4月2日、「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」向けのゲーム「カービィのエアライダー」を2025年に発売することを発表した。
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」が6月5日に発売されることが明らかになった。「日本語・国内専用…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…
任天堂のゲーム機「Nintendo Switch」の後継機となる「Nintendo Switch 2(スイッチ2)」の詳細が4月2日、明らかになった。6月5日発売予定。同日配信さ…