名探偵コナン
#1153「屋久島の山姫(前編)」
2月15日(土)放送分
人気アニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)」の10周年を記念したイベント「『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』10周年記念イベント ANOHANA 10 YEARS AFTER Fes.」が8月28日、アニメの舞台である埼玉・秩父の秩父宮記念市民会館 大ホール フォレスタと秩父市役所前駐車場で開催された。イベントは2部にわたって開催され、第1部の最後に、本間芽衣子(めんま)役の茅野愛衣さんは「寂しい思いもありますが、 終わるとかじゃなくて、これからも一緒なんだと思えました。本当にありがとうございました。 めんまのこと、忘れないでねー!」と目を潤ませながら語った。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
第1部は、茅野さんのほか、入野自由さん、茅野愛衣さん、戸松遥さん、櫻井孝宏さん、早見沙織さん、近藤孝行さんといった声優陣が約10年ぶりに秩父に集結。長井龍雪監督、脚本の岡田麿里さん、キャラクターデザイン、総作画監督の田中将賀さんも登場した。声優陣が、10年後の“超平和バスターズ”の6人を描くオリジナル朗読劇「十年後の八月、 秘密基地にて。 」を披露した。
長井監督は、10周年を迎えた思いを「信じられないような、まだ2、3年のような不思議な思い。 感慨深いです」と語り、 岡田さんは「ファンの皆様と秩父の皆様に愛していただいて。当初はアニメの舞台が自分の出身地である秩父と言わないでほしいと思ったりもしていたのですが、今となっては、自分の知っている秩父の大切な景色が作品に残っているということが個人的にとてもありがたいし、すごく幸せな作品だなと思います」と語った。
10周年記念のキービジュアルを描き下ろした田中さんは「ただの新規イラストではなく核になるものがほしいと思って、2人(長井さん、岡田さん)にもアイデアをもらい、テレビアニメのキービジュアルの10年後を描いたら面白いのではと考えました」とコメント。
岡田さんは朗読劇について「田中さんの描いた10年後のキービジュアルの存在がすごく大きかったです。書き出したら皆の声が頭の中でまわって。この10年、キャストさんたちやスタッフさんたちともずっと一緒にやってきたな、ということを書いている時にすごく感じた」と話した。
第2部は、秩父市役所前駐車場で開催され、茅野さん、戸松さん、早見さんが朗読劇の感想など「あの花」への熱い思いを語り合った。3人が、エンディングテーマ「secret base ~君がくれたもの~ (10 Years after Ver))」を披露し、曲の後半には大きな花火が打ち上がった。最後に茅野さんは「皆の最高の思い出になれていたらうれしいです」とメッセージを送った。
「あの花」は、幼い頃に仲よしだった少年少女“超平和バスターズ”の葛藤を描いた。2011年にフジテレビの深夜アニメ枠「ノイタミナ」で放送された。劇場版アニメが2013年に公開され、2015年には実写ドラマ化もされた。
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「プリパラ」の10周年を記念したライブイベント「プリパラ 10th Anniversary Thank you Music Live…
アニメやゲームが人気の「プリティーシリーズ」の「ひみつのアイプリ」「アイドルタイムプリパラ」「アイドルランドプリパラ」の合同ライブ「ひみつのアイプリ×プリパラ プリ プリライブ」…
「ゆるキャン△」で知られるあfろさんのマンガが原作のテレビアニメ「mono」のキービジュアルが公開された。360度カメラを手にする主人公・雨宮さつきらが描かれた躍動感あふれるビジ…
1週間のアニメのニュースをまとめて紹介する「アニメ1週間」。2月9~15日は、「機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-」の興行収入が22億円を突破したニ…
小学館ガガガ文庫(小学館)の人気ライトノベルが原作のテレビアニメ「千歳くんはラムネ瓶のなか」のメインキャストが発表され、千歳朔役の坂田将吾さん、柊夕湖役の石見舞菜香さん、内田優空…