それでも俺は、妻としたい
最終話「セックス」
3月29日(土)放送分
女優の波瑠さんが主演を務めるフジテレビ系“月9”ドラマ「ナイト・ドクター」(月曜午後9時)最終話が9月13日に放送された。同話では、一人で事故現場に向かった深澤新(岸優太さん)が医師としてさらなる活躍を見せ、視聴者から「深澤先生かっこいい……」「覚醒した完全に!」「成長すごい」「本当に頼もしくなった」「もう立派な一人前のドクター」と反響を呼んだ。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
本作は、夜間救急専門のチーム「ナイト・ドクター」の5人の医師たちが、夜は命に、昼はそれぞれの人生に向き合う姿を描く“青春群像医療ドラマ”。最終話では、3件の事故が同時発生し、深澤、朝倉美月(波瑠さん)、高岡幸保(岡崎紗絵さん)が一人ずつ各現場へ向かうことに。
深澤が駆け付けた現場には、コンベヤーに脚をはさまれた患者の姿が。容体はどんどん悪化していき、命を救うためには脚を切断するしか方法はない。意を決した深澤は処置の準備に取りかかる。
しかし、患者の同僚からは「こいつの体を何だと思ってるんだよ! 物じゃねぇんだよ!」という声が飛び出す。深澤は「自分は行きたくても生きられなかった人たちをたくさん見てきました」「今ならまだ助けられる」と伝え、「彼に生きていてほしいと思うなら黙っていてください!」と一喝。そして自力で処置を施し、患者を病院まで搬送する……という展開だった。
内科医から救急医に転向した深澤は当初、仕事にやりがいを求めないスタンスで、過酷な救急の現場からも逃げ出したいと思っていたが、徐々に経験を重ね、今ではナイト・ドクターの仕事に誇りを持つまでに成長した。
SNSでは「初回の深澤先生と最終回の深澤先生はもう別人」といった声が上がったほか、「顔つきが全然違う」「覚悟と責任を背負った男の顔してた」「深澤先生の変化がしっかり伝わってきた」と、演じる岸さんの演技力にも注目が集まった。
また、ツイッターでは「深澤先生」がトレンド入り。初回から最終話まで毎話トレンド入りする人気の高さを見せた。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第13回「お江戸揺るがす座頭金」が、3月30日に放送された。同回では、新之助(井…
広瀬すずさん主演の連続ドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系、金曜午後10時)の最終回が3月28日に放送された。東賀山事件の全貌が明らかになり、SNSでは「想像以上に地…
俳優の前田美波里さんが、3月31日放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演。コンプレックスだった低い声にまつわる思い出と堂本光一さんの“お母さん“に…
お笑いコンビ「ダイアン」のユースケさんと津田篤宏さん3月31日、本社(東京都港区)で行われた平日深夜帯のバラエティー枠「バラバラ大作戦」(月~木曜深夜1時58分、金曜深夜2時26…
俳優の板垣李光人さんと、人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんがダブル主演を務める連続ドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(カンテレ・フジテレビ系、…