畠中祐:「宇宙戦艦ヤマト」に熱い思いを 「2205」で土門竜介に

「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」に出演する畠中祐さん
1 / 3
「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」に出演する畠中祐さん

 人気アニメ「宇宙戦艦ヤマト」シリーズの最新作「宇宙戦艦ヤマト2205 新たなる旅立ち」の「前章 -TAKE OFF-」が10月8日に上映される。「2205」には新クルーが登場し、物語の鍵を握る新クルーの土門竜介を演じるのが人気声優の畠中祐さんだ。20代の畠中さんは、これまで「ヤマト」に詳しいわけではなかったが、作品の熱さに触れ、土門竜介を熱く演じたという。畠中さんに「ヤマト」への熱い思いを聞いた。

ウナギノボリ

 ◇「ヤマト」に胸が熱く 涙も

 「宇宙戦艦ヤマト」は1974年にテレビアニメ第1作が放送され、「宇宙戦艦ヤマト2」「さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち」「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」なども制作されてきた。第1作をリメークした「宇宙戦艦ヤマト2199」が2012~14年、「2199」の続編「宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち」が2017~19年に劇場上映、テレビ放送された。「2205」は、安田賢司さんが監督を務め、福井晴敏さんがシリーズ構成、脚本を担当。サテライトが制作する。全2章。

 若手声優の畠中さんはいわゆる“ヤマト世代”ではない。これまで「ヤマト」のことはあまり知らなかった。

 「世代ではないですけど、歌は知っていましたし、お世話になっていた音響監督の方がヤマトのお話をしてくれたことがあり、遠い存在ではありませんでした。ヤマトの影響の大きさを感じていました。ただ、初心者が入っていいのかな?と勝手に思っていたところがありました。描かれているのは、どの時代にも通じる普遍的なテーマで、人としての正しい選択とは?などを突きつけられます。今回、携わらせていただくことになり、自分も考えさせられました。人間ドラマも深く、涙が出るくらい熱さも感じた。すごく好きですね」

 畠中さんが感じたように「ヤマト」に通底するのは普遍的なテーマだ。20代の畠中さんも熱くなったようだ。

 「芯の部分で、大切な存在を失った人に対してどうするのか? 国家間の問題、生と死の選択などすごく大切なことが描かれています。僕ら20代は、そういうことを考える機会は正直、そんなにありません。この作品を見ることで、得られる経験ですし、僕だったらどんな選択をするのだろう?と背筋が正され、古代の背中を見ていると、涙が止まらなくなるところもありました。今はコロナ禍で飲み会はないのですが、先輩に『飲みに行こう!』と言っていただいた時、怒られるかな……と思う瞬間があるけど、行ったら、やっぱり先輩のお話はすごく面白いし、胸が熱くなる。そんな経験に似ているかもしれません」

 ◇気持ちをそのままぶつける

 畠中さんが演じる土門竜介は「宇宙戦艦ヤマトIII」などにも登場したキャラクターだ。「2205」では、とある過去のつらい出来事を抱えながら、ヤマト、古代進を自分の目で見極めるために、ヤマトに乗り込む。「2205」は設定が変わっていることもあり、これまでの土門竜介に「あまり引っ張られないように」と考えていたという。

 「大変な役で、彼が抱えるものの重みを感じていました。演じきることが挑戦でしたしプレッシャーでした。土門は、繊細なキャラクターです。静かだけど強い熱量が根底に流れています。台本を読めば読むほど、彼が抱える疑問、悩みについて考えさせられました。彼の心の揺れが今の自分とリンクするところもありました。僕は、土門のように、大切な人を失ったことはないですし、答えが分からないままのところもありました。答えが分からない気持ちをそのままぶつけたシーンもあります。だからこそ、土門との距離が近くなったんです。今回の収録は、コロナ禍ということもあり、少人数だったんです。ものすごい先輩と一緒に録ることができず、寂しかったけど、土門が抱える孤独とリンクするところもありました」

 「2205」は全2章で、土門竜介の旅はこれからも続く。

 「新人クルーとして緊張することばかりです。この熱量の中で、熱いものを注入して、皆さんと一緒に作品を作り上げていければ!と気合が入っています。今回は少人数の収録でしたが、今後はもし先輩と一緒になったら、緊張感がすごそうですね。今後、先輩と掛け合いができることがあれば、うれしいです」

 「2205」は、土門竜介の物語が一つの大きな軸となる。畠中さんの熱い思いに心が震えるはずだ。

写真を見る全 3 枚

アニメ 最新記事