「月刊少年マガジン」(講談社)で連載中のラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「恋は世界征服のあとで」が、4月からTOKYO MX、テレビ愛知ほかで放送されることが分かった。シンガー・ソングライターのオーイシマサヨシさんと声優で歌手の田村ゆかりさんがデュエットした「恋はエクスプロージョン(feat. 田村ゆかり)」がオープニングテーマ(OP)として流れることも発表された。
オーイシさんは「元々OP主題歌を男女のデュエットソングにしたいという強いこだわりがあったのですが、まさかの田村ゆかりさんとのデュエットが実現! おかげさまでクソデカ感情楽曲になりました! アニメ作品と合わせてぜひ楽曲の方も楽しんでいただければと思います!」とコメントを寄せている。
キービジュアルも公開され、ヒーロー戦隊・ジェラート5のリーダー・相川不動と、秘密結社・ゲッコーの戦闘員リーダーである禍原デス美がデートする様子や、背後でジェラート5とゲッコーのメンバーがバトルする姿が描かれた。不動、デス美らが登場するPVもYouTubeで公開された。
「恋は世界征服のあとで」は、野田宏さんが原作、若松卓宏さんが作画を担当するマンガで、2019年から「月刊少年マガジン」で連載中。世界平和を目指すヒーロー戦隊・ジェラート5のリーダー・相川不動と、世界征服をもくろむ秘密結社・ゲッコーの戦闘員リーダーである死神王女こと禍原デス美の禁断の恋を描くラブコメディー。
アニメは、小林裕介さんが相川不動、長谷川育美さんが禍原デス美をそれぞれ演じる。いわたかずやさんが監督を務め、杉澤悟さんがシリーズ構成、小林明美さんがキャラクターデザインを担当する。「ロウきゅーぶ!」「りゅうおうのおしごと!」などのproject No.9が制作する。
ゲームなどが人気の「アイドルマスター(アイマス)」シリーズの「アイドルマスター ミリオンライブ!」のテレビアニメの劇場先行上映版の本予告PVがYouTubeで公開された。新曲と…
ウェブマンガサイト「ストーリアダッシュ」(竹書房)で連載中の斎創さんのラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「うちの会社の小さい先輩の話」が、テレビ朝日の深夜アニメ枠「NUMA…
マンガ家の永井豪さん原作のロボットアニメ「マジンガーZ」の放送開始50周年を記念して、劇場版アニメ「マジンガーZ対デビルマン」の上映イベントが、7月16日にT・ジョイSEIBU大…
1983~84年に放送されたロボットアニメ「銀河漂流バイファム」に登場するスリング・パニアー装備型のバイファムのプラモデル「HG 1/144 バイファム スリング・パニアー装備型…
アニメ「機動戦士ガンダム」に登場するキッカがデザインされたTシャツ「機動戦士ガンダム キッカコレクション バックデザイン半袖Tシャツ」(バンダイ)が発売される。価格は3850円。