アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
俳優の佐藤二朗さんらが出演するNHKの歴史番組「歴史探偵」(総合、水曜午後10時半)。1月26日の放送回では、織田信長も恐れ、「日本最大の海賊」と伝わる村上海賊と、「戦国最大のスナイパー集団」とも称される鉄砲傭兵(ようへい)集団・雑賀衆(さいかしゅう)の強さの秘密に迫る。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
瀬戸内海を支配していた村上海賊について、番組では、頭領の陣羽織は海外製という説や、海外から最新の武器を手に入れていた可能性などについて検証する。史料を基に、村上海賊ならではの戦い方も再現する。
一方、最強の鉄砲集団として知られる雑賀衆については、使っていた銃が狩猟用で、威力も飛距離もない銃だったといい、どうやって戦ったのか検証する。雑賀衆が残した、一発必中の“決まりごと”も実験で検証するほか、驚きの連射術にも迫る。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
2025年02月17日 00:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。