アメトーーク!
立ちトーーク~バッテリィズ・熊プロ参戦~
2月13日(木)放送分
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABC、金曜午後11時17分)。1月28日の放送は、澤部佑探偵が「パラダイスロックは解除できない!?」、間寛平探偵が「掃除機が大好きな2歳児」、田村裕探偵が「下りエスカレーターに乗れない!?」を調査した。番組のエンディングで松本さんがプロレス技「パラダイスロック」を体験したいと言い出し、大学時代にプロレス同好会に所属していた真栄田探偵が技をかける。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
「パラダイスロックは解除できない!?」は、東京都の女性(38)から。プロレスが大好きな依頼人は昨年、プロレス好きの彼氏と出会い、楽しく過ごしていた。しかしパラダイスロックを巡り、初めて意見が食い違った。パラダイスロックは、股の間に両腕を挟んで土下座をするような格好をさせられる関節技で、「一度かけられると自力で解除できない」と言われているが、どう考えても信じられない。絶対に解除できる。しかし、彼氏は「この技はすごい! 絶対に自力では解除できない」と興奮気味に話す。解除できるのかできないのか、白黒ハッキリさせてほしい、というもの。腰痛持ちの依頼者と肩に脱臼癖がある彼氏が、体当たりでパラダイスロックを検証する。
「掃除機が大好きな2歳児」は、大阪府の女性(31)から。2歳10カ月の息子は、掃除機が大好き。1歳半のころから好きになったが、いまでは朝から晩まで掃除機の話。家にいるときは、掃除機のパーツを外しては元に戻すの繰り返しで、家電量販店に行けば掃除機コーナーからずっと離れず、メーカーの名前も暗記するほど。そんな息子が最近、自分の掃除機を欲しがるようになった。思い切って1台買うことにしたが、欲しい掃除機がありすぎて困っている。息子のナンバーワンの掃除機を見つけてほしい、というもの。2歳男児が“掃除機博士”ぶりを披露する。
「下りエスカレーターに乗れない!?」は、大阪府の女性(41)から。8歳の長男と5歳の長女が下りエスカレーターに一人で乗れない。家族全員で外出した際は、夫が長男、依頼人が長女とそれぞれ手をつなぎ乗っているが、夫がいない場合は、依頼人が1歳の次女を抱っこひもで抱え、さらに長女と手をつないでエスカレーターに乗せる。そして、すぐさま後ろで待つ長男に手を伸ばすのだが、なかなかタイミングが合わず、長男は置き去りに。長男は今年で小学3年生になり、長女も小学校に入学するので、そろそろ一人でエスカレーターに乗れるようになってほしい、というもの。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
2025年02月16日 21:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。