俳優の田中圭さんが3月23日、東京都内で行われた映画「女子高生に殺されたい」(城定秀夫監督、4月1日公開)の完成披露上映会に出席した。若手女優の河合優実さん、南沙良さんらと共演した田中さんは「とにかくフレッシュ。目がキラキラしていて罪悪感だった」と回想。一方で大島優子さんとのシーンは「ほっとした(笑い)。仲間キター!って本当にうれしかった」と明かした。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
田中さんは年の離れたキャストとの芝居に「このままではできないと思って毎回走った。毎回走れば俺もキラキラするだろうと思って暗示をかけていた。同じ土俵に立てるように。それが唯一やった役作り」と振り返った。
「ほっとした(笑い)」と言われた大島さんは「おい!」と低い声で突っ込み。田中さんは「いやいや違う、キラキラしていないってわけじゃない。キラキラの種類が変わったじゃない」と慌てて釈明し、「お芝居のセンスもいいし、純粋に楽しめる人なのですごくよかった」と信頼を寄せていた。
映画の原作は、古屋兎丸さんの画業20周年記念作品として発表された同名マンガ(新潮社)。女子高生に殺されたいがために高校教師になった東山春人(田中さん)を主人公に、9年間に及ぶ“自分殺害計画”を描く。
映画のタイトルにかけ「死んでもかなえたい強い願望」をトークする場面では、田中さんは「小さい夢から大きな夢までいっぱいある。ちょっと真面目に言うと、いまは厳しいけど日本のチームと世界で戦いたい。そういう環境を既に作っているところはあるけど、自分もそこの一員として関わりたい。死ぬまでには関わりたいですね」と話した。
この日は南さん、河合さん、莉子さん、茅島みずきさん、城定監督も登壇した。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…