対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#4 持つ者は持たざる者の気は知らず?
4月22日(火)放送分
黒島結菜さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第8回が4月20日に放送された。同回では、いじわるな同級生・島袋(吉田日向さん)にからかわれた妹たちの無念を晴らすべく、“ニーニー”こと長男・賢秀(浅川大治さん)が徒競走で見事な走りを見せるなど活躍。これまで回を重ねるごとに、賢秀のポンコツっぷりが増していただけに汚名を返上する形となった。SNSでは「今日はかっこよかったぜニーニー」「賢秀、よく頑張った! あっぱれ!」「ニーニーほんとかっこよかった」などのコメントが並んだ。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
前日から引き続き4兄妹の小中学校の運動会が描かれた同回。順調な走りを見せていた次女・暢子(稲垣来泉さん)だったが、ゴールの手前でズックが破けて転倒し、結果は最下位。賢秀の同級生・島袋はそんな暢子の姿を見て「ボロズックのせいだ!」と大声であざける。また、長女・良子(土屋希乃さん)のことも「なにか、あの汚い体操着」と誹謗(ひぼう)した。
賢秀と島袋たちが走る番がやってくる。島袋から「いいな、お前たち兄妹。負けてもズックのせいにできて」と挑発を受けた賢秀は「俺はアベベだ!」と、ボロボロのズックを脱ぎ捨てる。そしてあえて裸足で走り、島袋を圧倒。見事1着となり、妹たちの敵討ちを果たした。
SNSでは「ニーニーかっこいいよ! 本当にやんばるの一番星じゃん」「ぶっちぎりのゴール文句なしにかっこ良かった」「ニーニー、めちゃくちゃかっこ良くて朝から泣きました」などと、視聴者が賢秀を絶賛する声が続々と上がっていた。
「ちむどんどん」は、2014年度後期の朝ドラ「マッサン」などの脚本家・羽原大介さんのオリジナル作品。2022年に本土復帰50年を迎える沖縄が舞台で、沖縄料理に夢をかけるヒロイン・暢子たち4兄妹の笑いと涙の物語。
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、“特撮ヒーロー”の共演が話題になった。
日本テレビ系のチャリティー番組「24時間テレビ48-愛は地球を救う-」が、8月30、31日に放送され、今回のテーマが「あなたのことを教えて」となったことが分かった。差別、貧困、格…
俳優の内野聖陽さん主演の連続ドラマ「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系、木曜午後9時)の第1話が4月24日に放送され、過酷な訓練シーンが話題になった。
俳優の麻生久美子さん主演の連続ドラマ「魔物」(テレビ朝日系、金曜午後11時15分※一部地域を除く)。4月25日放送の第2話のあらすじと場面写真が公開された。
LPGA女子ゴルフツアーの今シーズンのメジャー初戦「シェブロン・チャンピオンシップ」が4月25日(日本時間)、米テキサス州のザ・クラブ・アット・カールトン・ウッズで開幕し、日本勢…