黒島結菜さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第24回が5月12日に放送され、ヒロイン一家の長女・良子(川口春奈さん)の家族思いの発言が多くの視聴者の心を打った。
「ちむどんどん」は、2014年度後期の朝ドラ「マッサン」などの脚本家・羽原大介さんのオリジナル作品。2022年に本土復帰50年を迎える沖縄が舞台で、沖縄料理に夢をかけるヒロイン・暢子(黒島さん)たち4兄妹の笑いと涙の物語。
第24回では、プロボクサーとなり“衝撃のKOデビュー”を飾った長男・賢秀(竜星涼さん)から比嘉家に60万円が送られてくる。借金問題を解決するには十分な金額で、暢子の上京も無事決まり……と展開した。
一方、暢子の上京資金を作るため、家族に内緒で給料を300ドル分前借りしていた良子。暢子に金を渡す練習をしていたところを、のぞき見していた歌子(上白石萌歌さん)から300ドルのことを聞かれると、「結局な~んの意味もなかったね。な~んにも」といい、「暢子たちには言わないでよ。あのお金はとっておく。いつか、家族のために役立つ日が来ると思うから」と話す。
歌子に「自分のために使えば?」と言われても、「言いわけ。家族のために使いたい。それが私のためだから」とほほ笑んだ。
そこに、ちょうど暢子が帰宅。2人の話を聞いていた暢子は、良子を見つめながら「ありがとう。ありがとう」と、全ては言わないまでも、姉の優しさに涙ぐんだ。
SNSでは「なんと家族思いの良子」「良子ネーネーの優しさに感動」「良い家族……大号泣」などと、視聴者から感動の声が相次いだ。一方で、「前借りという借金だぞ? 取っておく……?」「使わないなら、家族のために取っておくのもいいが一旦返済してはどうだろうか」「比嘉家はお金と言うか借金に無頓着すぎる……」とツッコむ声も上がっていた。
女優の横山めぐみさんと俳優の山田純大さんが、高橋一生さん主演の連続ドラマ「インビジブル」(TBS系、金曜午後10時)に出演するこ...
「第52回NHK上方漫才コンテスト」が5月20日、NHK総合(関西ローカル)で生放送され、お笑いコンビ「天才ピアニスト」が王者に...
俳優の鈴鹿央士さん主演の連続ドラマ「クロステイル~探偵教室~」(東海テレビ・フジテレビ系、土曜午後11時40分)第7話が5月21...
黒島結菜さんが主演するNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第30回が5月20日に放送され...
俳優のディーン・フジオカさん主演の連続ドラマ「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」(日本テレビ系、土曜午後10時)第5話が5...