対岸の家事~これが、私の生きる道!~
#1 専業主婦は絶滅危惧種…!?
4月1日(火)放送分
二宮和也さんが主演するTBS系「日曜劇場」(日曜午後9時)枠の連続ドラマ「マイファミリー」第8話が5月29日、放送された。濱田岳さん演じる東堂樹生が、5年前に誘拐された娘・心春(野澤しおりさん)を取り戻すため、鳴沢温人(二宮さん)の娘・友果(大島美優さん)と、三輪碧(賀来賢人さん)の娘・優月(山崎莉里那さん)を誘拐したと自白する展開に。そんな東堂を三輪が問い詰める場面があり、視聴者からは「濱田岳と賀来賢人の演技に震えた」「濱田岳vs賀来賢人の演技合戦素晴らしい」などの声が上がった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第8話では、どんな手段を使ってでも心春を助けたいと考えた東堂が、模倣犯となって犯人の情報を得ようとしたと明かす展開に。妻・亜希(珠城りょうさん)の妹・鈴間亜矢(藤間爽子さん)を仲間に入れ、友果の誘拐を実行した。
友果の誘拐事件が解決した後、東堂のもとに、心春を誘拐した犯人から連絡が入る。心春が生きていると聞いた東堂は、涙ながらに、なんでもするから心春を返してほしいと訴える。犯人からは、今度は優月を誘拐するよう指示され、実行に移したのだった。
三輪から、「娘がまだ生きているって、そんな話を信じて、ゆづ(優月)はあんな苦しい思いをしなきゃなんなかったのか?」と問い詰められるシーンでは、東堂が目に涙を浮かべながら「すまなかった」と謝罪。「だけどな、信じるしかないんだよ。そうしないと、心春ちゃんが生まれてきてくれたことすら、なくなっちゃうんだ」と続ける場面では、三輪を演じる賀来さんの涙がこぼれ落ちる様子も映し出された。
SNSでは、「濱田岳と賀来賢人の演技がすごすぎて泣きながら見てた」「詰め寄った際のやり取りが本当に素晴らしすぎて」「濱田岳の演技の素晴らしさはもちろん、この角度から見える賀来賢人のこぼれ落ちる涙もすごく良かった……」などのコメントが並んだ。
また、「ニノ、多部未華子、賀来賢人、濱田岳の4人の演技がすごすぎる」「4人の掛け合いはこの4人じゃないとできなかったと思う」という意見も上がるなど、注目を集めていた。
俳優の多部未華子さん主演の連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)の第1話が、4月1日に放送された。ラスト残り1分で、ディーン・フジオカさん…
俳優の栗山千明さん主演の連続ドラマ「彼女がそれも愛と呼ぶなら」(読売テレビ・日本テレビ系、木曜午後11時59分)の第1話が4月3日に放送された。伊麻(栗山さん)と恋に落ちた氷雨を…
今田美桜さん主演の2025年度前期のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)は、4月7日から第2週「フシアワセさん今日は」に入る。
村上春樹さんが1995年の阪神・淡路大震災の後に発表した短編小説が原作のNHKの「土曜ドラマ『地震のあとで』」(総合、土曜午後10時)が、4月5日にスタートする。村上さんの短編集…
放送中の「ナンバーワン戦隊ゴジュウジャー」(テレビ朝日系、午前9時半)で50作目を迎えたスーパー戦隊シリーズの第1作「秘密戦隊ゴレンジャー」の50周年記念シークレットプレミアイベ…