アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
黒島結菜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第41回が6月6日に放送された。同回には、俳優の細田善彦さん演じる花城真一が初登場。ヒロイン一家の三女・歌子(上白石萌歌さん)とのやり取りに、SNSでは「新たな恋の予感」「この二人の関係がどうなるのか」「歌子にフラグを立てた!」と反響の声が上がった。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「ちむどんどん」は、2014年度後期の朝ドラ「マッサン」などの脚本家・羽原大介さんのオリジナル作品。沖縄料理に夢をかけるヒロイン・暢子(黒島さん)と、強い絆で結ばれた4兄妹の笑いと涙の物語。
花城は、地元の運輸会社「普久原運輸」に就職した歌子の同僚。よく歌子のことを気にかけている……という人物で、第41回では、給湯室で、歌子と会話するシーンが描かれた。
歌子が「翼をください」を口ずさみながら、お茶をいれていると、後ろから「良い声だねぇ」と花城がやってくる。驚く歌子に対し、花城は「お茶を入れていたら、ふと好きな人を思い出した?」と尋ねる。
歌子は脳裏に上京してしまった砂川智(前田公輝さん)がよぎるも、「違います。失礼します」とそそくさとその場を後にする。花城は、去って行く歌子の背中に向かって「また聞かせてね」とほほ笑むのだった。
SNSでは「給湯室の恋??」「忍び寄る新たなイケメン」と声が上がる一方で、「花城さん、好青年それともクセ強……?」「なんかストーカーっぽいしゃべり方だった」「(細田さんは)怪演もすごい方だから、何か裏があると勝手に思ってしまう」といったコメントも見られた。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
デビュー40周年になる俳優の斉藤由貴さんが、2月17日午後1時から放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。58歳で3人の子の母。長女で俳優…