俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)第24回「変わらぬ人」が6月19日に放送され、南沙良さん演じる大姫の最期が描かれた。
亡き源義高(冠者殿、市川染五郎さん)を慕い続ける大姫だが、そんないちずな思いとは裏腹に、自分の中から冠者殿の面影が日々薄れていくことを実感する。思い詰めて巴御前(秋元才加さん)を訪ねるが、巴からも「面影が薄らいだということは冠者殿が前へ進めとおっしゃっているから」と諭され、帝(みかど)の后(きさき)になるため京へと向かう決意をする。しかし、そこで大姫を待っていたのは、都での厳しい現実。高貴な生まれのほかの姫たちとの“生存競争”に勝たなくてはいけないことを知ると、戸惑いの中で病に倒れてしまう。
鎌倉に戻ってからも大姫の容体は回復せず、入内(じゅだい)の話は立ち消えてしまう。生きることを拒んだ体は、そのまま衰弱の一途をたどり、建久8(1197)年7月、大姫は20歳の生涯を閉じ、冠者殿のもとへと旅立った……。
過酷な運命をたどった大姫の最期について、SNSでは「大姫ちゃん」「大姫…」「あぁ、大姫…悲しい……」「かわいそすぎる」といった声が上がったほか、亡くなるときに蝉の声がしたことから、「大姫、義高が好きだった蝉の鳴く夏の日に死ぬなんて」「大姫が息を引き取る間際、蝉の鳴き声が聞こえて、大号泣…」「蝉の声を背景に黄泉(よみ)へと旅立った大姫」「大姫が冠者殿の元へ飛び立ったのがよく感じられた…」「もうあの世で結ばれてるじゃん…つらい…おめでとうしんどい」といった感想も書き込まれた。
黒島結菜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ちむどんどん」(総合、月~土曜午前8時ほか)第63回が7月6日に放送され、ヒロイン・暢子(黒島さん)と和彦(宮沢氷魚さん)に、視…
女優の有村架純さんと俳優の中村倫也さんがダブル主演を務め、7月8日にスタートする連続ドラマ「石子と羽男-そんなコトで訴えます?-」(TBS系、金曜午後10時)。東大卒ながら司法試…
俳優の竹内涼真さん主演の連続ドラマ「六本木クラス」(テレビ朝日系、木曜午後9時)が7月7日に始まる。大ヒットした韓国ドラマ「梨泰院(イテウォン)クラス」の原作マンガを日本の設定に…
女優の永野芽郁さん主演の連続ドラマ「ユニコーンに乗って」(TBS系、火曜午後10時)第1話が7月5日、放送された。佐奈(永野さん)の憧れの存在である、大手通信会社「サイバーモバイ…
俳優の渋川清彦さん主演のテレビ東京連続ドラマ「ザ・タクシー飯店」(水曜深夜1時)第6話が7月6日に放送される。