庵野秀明さんが企画・脚本を担当した特撮ドラマ「ウルトラマン」の映画「シン・ウルトラマン」が、5月13日の公開から42日間で観客動員数が250万人を突破したことが分かった。約262万人を動員し、興行収入が約39億円を記録するなど大ヒットしている。
動員が250万人を突破したことを記念し、10分33秒の本編冒頭映像を6月24日午後8時から48時間限定で公開することも発表された。YouTubeの「東宝MOVIEチャンネル」で26日午後7時59分まで公開する。
ヒットを記念し、「シン・ウルトラマン」と「ウルトラマン」のベーターカプセルのペーパークラフト画像が提供される。映画公式サイトで「シン・ウルトラマン」バージョン、円谷プロダクションの動画サービス「TSUBURAYA IMAGINATION」で「シン・ウルトラマン」と「ウルトラマン」の両バージョンが無料でダウンロードできる。
「シン・ウルトラマン」は、2016年公開の大ヒット映画「シン・ゴジラ」を手がけた庵野さん、樋口真嗣さんが再びタッグを組み、樋口さんが監督を務めた。次々と巨大不明生物・禍威獣(カイジュウ)が現れ、その存在が日常となった日本が舞台で、日本政府は禍威獣対策のスペシャリストを集結し、禍威獣特設対策室専従班、通称・禍特対を設立。禍威獣の危機が迫る中、大気圏外から突如銀色の巨人が現れる……という展開。
斎藤工さんが、禍特対の神永新二を演じるほか、長澤まさみさん、西島秀俊さん、有岡大貴さん、早見あかりさん、山本さんらが出演する。シンガー・ソングライターの米津玄師さんが主題歌「M八七(エム・ハチジュウナナ)」を担当する。
「週刊少年マガジン」(講談社)で宮島礼吏さんが連載中のラブコメディーマンガが原作のテレビアニメ「彼女、お借りします」の第2期が、MBS・TBS系の深夜アニメ枠「スーパーアニメイズ…
「月刊コミックZERO-SUM(ゼロサム)」(一迅社)で連載中のいそふらぼん肘樹さんのマンガが原作のテレビアニメ「神クズ☆アイドル」が、7月1日深夜からテレビ東京ほかで放送される…
人気キャラクターのすみっコぐらしと東京スカイツリー(東京都墨田区)のコラボイベント「そらのおばけのナイトパーク in TOKYO SKYTREE」が8月10日~11月9日に開催さ…
荒木飛呂彦さんの人気マンガが原作のアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズが10周年を迎えることを記念した展覧会「ジョジョの奇妙な冒険 アニメ10周年記念展」のキービジュアルが公開…
あfろさんのマンガが原作のアニメ「ゆるキャン△」で大垣千明が作ったウッドキャンドルをイメージした「ゆるキャン△ミニウッドキャンドル」が発売される。アニメでは、アルミ線を使ったため…