119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
アイドルグループ「乃木坂46」の元メンバーで女優の松村沙友理さんが、10月期の連続ドラマ「推しが武道館いってくれたら死ぬ」(ABC・テレビ朝日)で主演を務めることが7月1日、明らかになった。松村さんは地上波の連ドラに初主演。「今からドキドキが止まらないですが、自分自身に通ずる部分もある作品なので、チームの皆さんと楽しみながらやれたらいいなと思っています!」と話している。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
「推しが武道館いってくれたら死ぬ」は、平尾アウリさんが「COMICリュウweb」(徳間書店)で連載中の同名マンガが原作。岡山で地道に活動する地下アイドルグループ「ChamJam(チャムジャム)」と、熱狂的なファンたちの真っすぐで懸命な姿を描く。2020年にはアニメ化され「推し武道」の愛称で親しまれている。
松村さんは熱烈に支持する「推し」のアイドルに人生をささげるオタクの主人公・えりぴよを演じる。ChamJamの人気最下位メンバー・市井舞菜が推しで、彼女の応援に金と時間をつぎ込み、自分の服は高校時代の赤ジャージしか持っていない、というキャラクターだ。
松村さんは「かつては推されていた私が、今回は推しを推す側を演じさせていただくということでとってもご縁を感じています! 私も推しと共にこの作品への愛を一心に注いで、すてきな作品をお届けできるよう、一生懸命頑張ります! ぜひお楽しみにしていてください!」と話している。
映画「4月の君、スピカ。」などの大谷健太郎さんが監督を務め、ドラマ「私の夫は冷凍庫で眠っている」(テレビ東京)などの本山久美子さんが脚本を担当。音楽は、アニメ版に続いて日向萌さんが手がける。
コメントは以下の通り。
以前からアニメも見ていて大好きな作品でもあって、さらに自分もアイドルだったこともあって、ファンの方からの視点で見えることがとても新鮮で、私自身こうやって応援していただいていたんだなと、自分に刺さるものがとってもありました。
自分に真っすぐで熱くて、何よりも推しのことを考えられる優しさを持っている人だなと思いました。えりぴよのコミカルさを大事にしながら、一途な熱い思いを表現できたらいいと思います。
今からドキドキが止まらないですが、自分自身に通ずる部分もある作品なので、チームの皆さんと楽しみながらやれたらと思っています。
かつて推されていた側に立っていた私が、今回は推しを推す側を演じさせていただくということでとってもご縁を感じています。私も推しとともにこの作品への愛を一心に注いで素敵な作品をお届けできるよう、一生懸命頑張ります。ぜひお楽しみにしていてください!
実写にしていただくことは、マンガ家をやっていく上での最終目標だと思っていましたので、うれしかったです。今作は特に実写だと難しいテンションの作品かと思っておりますので驚きましたが、制作に携わってくださっている皆様を信頼してお任せしておりますので、私自身も視聴者として放送を楽しみにしています。
松村沙友理さんはお顔や振る舞いが大変可愛くて、以前から好きでお姿を拝見していましたので恐縮しております。
音楽を、アニメ版と同じ日向萌さんが引き受けてくださっていますので、アニメの雰囲気が好きな皆様にも楽しんでいただけると思っていますし、ドラマ版ではアニメとはまた違う楽しみ方もあるかと思います。さまざまな角度から改めて好きになっていただけましたら幸いに思っております。
米国最大級のウェブマンガプラットフォーム「Tapas」で2018年に連載を開始したTurtleMeさんによる転生冒険ファンタジー作品「最強の王様、二度目の人生は何をする?」(原題…
「週刊ヤングジャンプ」(集英社)で連載された人気マンガが原作のテレビアニメ「【推しの子】」のエープリルフール企画として、“ピーマン体操”で知られる有馬かながピーマン大使に就任した…
尾田栄一郎さんの人気マンガ「ONE PIECE(ワンピース)」と、昨年「GReeeeN」から改名した「GRe4N BOYZ(グリーンボーイズ)」の楽曲「キセキ」のコラボミュージッ…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として、宮崎遊さん、鈴木崚汰さんが出演することが分か…
人気アニメ「ドラえもん」の第44作となる劇場版最新作「映画ドラえもん のび太の絵世界物語」(寺本幸代監督)の観客動員数が247万人を突破したことが分かった。興行収入は30億円に迫…
2025年04月01日 16:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。