薬屋のひとりごと
第36話 華瑞月
3月28日(金)放送分
ガガガ文庫(小学館)の八目迷さんのライトノベルが原作の劇場版アニメ「夏へのトンネル、さよならの出口」(田口智久監督、9月9日公開)に声優として畠中祐さん、小宮有紗さん、小林星蘭さんが出演することが7月12日、分かった。二人の主人公の塔野カオルと花城あんずが登場するボーミーツガール作品で、畠中さんはカオルの友人・加賀翔平役、小宮さんはあんずにけんか腰の態度をとる同級生・川崎小春役、小林さんはカオルの妹・塔野カレン役として出演する。照井春佳さんがカオルとあんずのクラスの担任教師・浜本先生、小山力也さんがカオルの父をそれぞれ演じることも発表された。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
予告映像がYouTubeで公開され、シンガー・ソングライターのeill(エイル)さんが書き下ろした挿入歌「プレロマンス」がお披露目された。予告映像では、カオルとあんずが欲しいものが何でも手に入るという“ウラシマトンネル”を見つけるシーンが描かれている。あんずがカオルに「私と手を組まない?」といい、二人は互いに欲しいものを手に入れるために協力することになる。カオルとあんずが手を取り合う姿が描かれたポスタービジュアルも公開された。ビジュアルには、ビニール傘、サンダルなど同作のキーとなるアイテムも描かれている。
「夏へのトンネル、さよならの出口」は“中に入ると年を取る代わりにほしいものが手に入る”ウラシマトンネルという都市伝説にまつわる、ひと夏のボーイミーツガール作品。過去に最愛の妹を亡くし欠落を抱えて生きる塔野カオルと、ある悩みを持つ転校生の花城あんずが、ウラシマトンネルで互いの欲しいものを手に入れようとする。2019年に第13回小学館ライトノベル大賞でガガガ賞と審査員特別賞に選ばれた。
アニメは「アクダマドライブ」「デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION絆」などの田口さんが監督を務め、「映画大好きポンポさん」などのCLAPが制作する。鈴鹿央士さんがカオル、飯豊まりえさんがあんずの声優を務める。
故・水木しげるさんのマンガが原作のテレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の第1~6期の傑作選「ゲゲゲの鬼太郎 私の愛した歴代ゲゲゲ」の第1~4回の放送エピソードが発表された。水木さんの没…
講談社のウェブマンガアプリ「マガジンポケット(マガポケ)」で連載中の三簾真也さんのマンガ「幼馴染とはラブコメにならない」がテレビアニメ化され、2026年に放送されることが分かった…
アニメ「赤毛のアン」の劇場版「赤毛のアン グリーンゲーブルズへの道」が、新宿ピカデリー(東京都新宿区)ほか60館で、5月30日から2週間限定でリバイバル上映されることが分かった。
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作としてMS(モビルスーツ)デフォルメ雑貨が発売される。