魔法のリノベ:原田泰造が波瑠の元上司 出世欲強いリフォーム会社の幹部

連続ドラマ「魔法のリノベ」で 有川拓を演じる原田泰造さん=カンテレ提供
1 / 1
連続ドラマ「魔法のリノベ」で 有川拓を演じる原田泰造さん=カンテレ提供

 女優の波瑠さん主演の連続ドラマ「魔法のリノベ」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)が7月18日に始まる。原作は星崎真紀さんの同名マンガ(双葉社)。リノベーション(改革、改装)がテーマの“お仕事ドラマ”だ。

ウナギノボリ

 今回は、お笑いトリオ「ネプチューン」の原田泰造さん演じる有川拓を紹介する。

 ◇何かたくらむ謎多き人物

 有川は小梅(波瑠さん)の元上司で、大手リフォーム会社「グローバルステラDホーム」リノベーション事業本部・関東エリア部長。出世欲が強く、自分の居場所に不満を持っている。

 小梅の能力を買いつつも、自分の支配下にならないことを苦々しく思っていた。小梅が「まるふく工務店」に転職後も動向を気に掛け、何かをたくらんでいる謎の男。

 ◇初回ストーリー

 バツ2で7歳の息子を育てるシングルファザーの玄之介(間宮祥太朗さん)は、家業の「まるふく工務店」営業職ながら、人の良さからくる押しの弱さで成約ゼロ。父で社長の蔵之介(遠藤憲一さん)や、福山家の三男で設計士の弟竜之介(吉野北人さん)に将来を不安視されている。

 ある日、蔵之介が趣味の登山で知り合った小梅が「まるふく工務店」へ転職してくる。小梅はかつて大手リフォーム会社の営業エースだった。小梅は玄之介の教育係を兼ね、コンビを組むことなった。

 見積もり依頼があった西崎和則(寺脇康文さん)、万智(中山美穂さん)夫妻宅は、築60年の一軒家。和則は、昔ながらの間取りや縁側などを一掃し、広々としたリビングと和モダンのキッチンを作りたいという。玄之介は、和則がリノベーションに意欲的なことから成約への手応えを感じる。小梅は営業マンとしての玄之介を0点と酷評する。

 後日、西崎家を再訪すると、上司の有川に命じられて相見積もりに来た、小梅のかつての後輩・久保寺彰(金子大地さん)の姿が。小梅は動揺し……。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画