アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の仲野太賀さん主演で10月スタートの連続ドラマ「ジャパニーズスタイル」(テレビ朝日系、土曜午後11時半)に市川実日子さん、要潤さん、お笑いコンビ「しずる」のKAZMAさんが出演することが9月10日、明らかになった。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
さびれた温泉旅館「虹の屋」が舞台の群像劇。市川さんは宴会場をにぎわす流しのフラメンコダンサー、寺門・ルーシー・数子、要さんは支配人の影島駿作、KAZMAさんは裏社会に精通する謎めいた雰囲気の料理人・浮野奏太を演じる。
併せて、石崎ひゅーいさん、檀れいさん、柄本明さんの出演も発表。石崎さんは従業員の浅月凛吾郎、檀さんは仲居頭の浅月桃代、柄本さんはいいかげんな仕事で旅館にしがみつく梅越一二四(通称・梅さん)を演じる。
このほか、宮澤美保さんが浮野の知り合いの霊媒師・尾崎夜余代、松川尚瑠輝さんが冷酷なヤミ金融業者・澤田弥勒を演じる。
ドラマは、キャストの置かれた状況の食い違いや不条理な展開で笑わせる「シチュエーション・コメディー(シットコム)」として制作。旅館の玄関とロビー、従業員室、大浴場の入り口とエレベーターのみを舞台に、30分間ノンストップの群像劇を繰り広げる。撮影も、基本的に長回しの本番一発勝負でトライする。旅館の3代目の父親に反発し家を飛び出し、10年ぶりに帰ってくる柿丘哲郎役を主演の仲野さんが務める。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、競技かるたをテーマにした末次由紀さんの人気マンガ「ちはやふる」の新作ドラマが7月期に日本…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第5話が2月16日に放送された。「高校生ビジネスプロジェクトコンクール」に参加した隣徳学院3年2組の生徒の発…
俳優の松坂桃李さん主演のTBS系日曜劇場「御上先生」(日曜午後9時)の第6話(2月23日放送)のあらすじが公開された。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…