なんで私が神説教
第1話 やる気ゼロ教師のとんでもない説教
4月12日(土)放送分
人気グループ「Hey! Say! JUMP」の中島裕翔さんが主演する連続ドラマ「純愛ディソナンス」(フジテレビ系、木曜午後10時)の第9話が、9月8日に放送された。視聴者の間では、朝比慎太郎(高橋優斗さん)が「結局いろいろあっても最後まで優しい男」と注目を集めた。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
慎太郎は、幼なじみとして近くで冴を見守り、いちずに彼女のことを思い続けてきた。冴に気持ちを告白し、一度は受け入れてもらったが、結局冴は新田正樹(中島さん)を忘れることができず、2人は結ばれずに終わった。
その後、冴を思うあまり、正樹への嫌がらせに走ってしまった慎太郎。冴が慎太郎への怒りをぶつけると、シェアハウスで一緒に暮らす園田莉子(畑芽育さん)からは、冴の煮え切らない態度が原因で慎太郎は壊れたと告げられた。シェアハウスを飛び出した慎太郎に冴は責任を感じ、彼を探して連れ戻そうとする。
居場所を突き止めた冴は慎太郎と再会。慎太郎は自分の行動を反省し、冴に謝罪する。また、冴が責任を感じているだろうと察して、「今回のことは全部俺が悪い。一人で勝手に思いつめて、空回りして、自爆した。そんだけ」と伝える。正樹を含め、迷惑をかけた人々に謝りに行くことも決めた。
さらに、正樹とケンカしたという冴に「何やってんだよ。さっさと新田のところ行って、仲直りしてこいよ」と慎太郎。「俺のことは追いかけてくんのに、新田のことになると急に臆病になんのな。素直になれよ。冴の暗黒時代、一番救ってくれたのは新田だろ」と後押しして……と展開した。
一度は“闇落ち”した慎太郎だったが、「自分の悪さを認める慎太郎、カッコイイぞ!」「ちゃんと自分が悪いって素直に言える慎太郎でよかった」と視聴者は一安心。これまでと同じように冴の背中を押す姿には、「あんなことがあってもやっぱり慎太郎は慎太郎なんだな」「良い子すぎてつらい……」「どこまでいっても切ない」といった声が上がった。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(4月5〜11日)は、仲野太賀さん主演で、2026年に放送されるNHK大河ドラマ「豊臣兄弟!」に、アイドルグル…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。4月20日放送の第16回の副題は「さらば源内、見立は蓬莱(ほうらい)」で、あらす…
俳優の横浜流星さん主演の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(NHK総合、日曜午後8時ほか)で松平武元を演じてきた石坂浩二さん。今作での武元といえば、長い“白眉毛”が特徴的だ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第15回「死を呼ぶ手袋」が、4月13日に放送され、石坂浩二さん演じる松平武元の名…
1979年~80年にNHKで放送されたアニメ「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』」のイベント「アニメーション紀行『マルコ・ポーロの冒険』ALLファン祭り★プレミアム上映&…