謎解きはディナーのあとで
第2話 殺意のパーティにようこそ File2/死者からの伝言をどうぞ File1
4月17日(木)放送分
故・水木しげるさんのゆかりの地・東京都調布市で開催中のイベント「ゲゲゲ忌2022」で11月20日、「ゲゲゲの鬼太郎」「悪魔くん」のトークセッションが行われ、声優の沢城みゆきさん、梶裕貴さんが登場した。「悪魔くん」の新作アニメシリーズで主人公の二代目悪魔くん/埋れ木一郎を演じる梶さんは、テレビアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第6期で鬼太郎を演じた沢城みゆきさんについて「同い年なんですけど、キャリアとしては大先輩。皆さんがご存じのように天才です。人としてすてきですし、努力の人なんです。尊敬する役者さんです」と語った。
あなたにオススメ
美少女殺し屋役から駆け上がった! 「ばけばけ」ヒロイン高石あかりに高まる期待
沢城さんは、梶さんの印象を「悪いところ、ズルいところがない。生徒会長だったんでしょ! まぶしいの」と話した。
「ゲゲゲの鬼太郎」は、主人公の鬼太郎が、ねずみ男、砂かけばばあら個性的な仲間の妖怪たちとさまざまな事件に立ち向かうマンガ。1968~69年にテレビアニメ第1期が放送され、以後半世紀以上にわたって愛され続けている。第6期は2007~09年に放送された第5期以来、約9年ぶりの新作で、フジテレビほかで2018年4月~2020年3月に放送された。劇場版「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」が2023年秋に公開される。
「悪魔くん」は、1963年に水木さんが貸本マンガ家時代に出版され、「週刊少年マガジン」(講談社)や「週刊少年ジャンプ」(集英社)などでも連載された人気作。1万年に1人の天才少年悪魔くんが、悪魔と十二使徒の力を借りて、争いも飢えもない理想郷を作ろうとする姿を描いている。新作アニメは、1989年版のテレビアニメから三十数年後の世界が舞台で、悪魔に育てられた天才少年・埋れ木一郎が、相棒のメフィスト3世と共に、悪魔の引き起こす怪事件に挑む。Netflixで2023年に配信。
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の人気アニメ「ガンダム」シリーズのパビリオン「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION(ガンダムパビリオン)」に設置される…
中国で2019年夏に設立された新進気鋭のアニメスタジオ「画枚動画」の初のオリジナルアニメの日本語吹き替え版「卓球少女 -閃光のかなたへ-」の本PVがYouTubeで公開され、声優…
ABCテレビが、4月から日曜深夜に新設したアニメ枠の名称が「ANiMiDNiGHT!!!(アニミナイト)」に決定したことが分かった。一般公募により決定した名称で、「ミッドナイト」…
テレビアニメ化もされた人気マンガ「鬼灯の冷徹」で知られる江口夏実さんの最新作が原作のテレビアニメ「出禁のモグラ」が、7月7日からTOKYO MXほかで放送されることが明らかになっ…
アニメ「トップをねらえ!」に登場するガンバスターのプラモデル「SMP [SHOKUGAN MODELING PROJECT] 『トップをねらえ!』 ガンバスター」(バンダイ)用の…