2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)の記者会見が12月12日、東京都内で行われ、松本潤さん、有村架純さん、野村萬斎さんが出席。同日は、報道陣向けに第1回の試写も行われ、副題は「桶狭間でどうする」で、織田信長(岡田准一さん)の軍と今川義元(萬斎さん)の軍が激突する合戦「桶狭間の戦い」が描かれることも明らかにされた。
第1回では、家康(松本さん)と正室の瀬名(有村さん)との出会いが描かれるほか、三河家臣団の酒井忠次(大森南朋さん)、石川数正(松重豊さん)、本多忠勝(山田裕貴さん)らが登場。“戦国最強のレジェンド”とも呼ばれる武田信玄(阿部寛さん)も姿を現す。
第1回の見どころについて、松本さんは「瀬名との関係、家臣団や家康がどうステップアップしていくのか、それぞれの登場人物がどう動いていくのか、バランスよくまとまっていると思います。信長とも直接会うのは先になりますし、これから戦国武将たちと会うことになります。その都度、楽しんでいただけたらと思います」とアピールした。
有村さんは「第1回からキャラクターの特徴も感じられますし、ここから愛くるしいキャラクターたちが生まれていくんだなと実感しました。古沢良太さんの脚本は軽やかですけど重厚感のある作品。たくさんの方々に受け取っていただければと思います」と語った。
萬斎さんは「三河家臣団とは戦場でお会いしましたが、松重さんがご飯を食べているだけで存在感があり、ツボに入るものがありました(笑い)。迫力があります」と明かした。
「どうする家康」は一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、ドラマ「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などの古沢さんが脚本を担当。新たな視点で、誰もが知る歴史上の人物・徳川家康の生涯を描く、スピード感あふれる波瀾(はらん)万丈のエンターテインメント作となる。2023年1月8日スタートで、初回は15分拡大版。
福原遥さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)第82回が1月30日に放送された。同回では、久留美(山下美月さん)と婚約した医師の八神…
女優の安藤サクラさん主演の連続ドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系、午後10時半)の第4話が1月29日放送。安藤さん演じる、3度目の人生を送っていた近藤麻美の“ミタコン…
俳優の妻夫木聡さん主演の連続ドラマ「Get Ready!」(TBS系、日曜午後9時)の第4話が1月29日に放送され、闇医者チームのすご腕オペナース、依田沙姫(通称クイーン、松下奈…
フジテレビ系“月9”(月曜午後9時)枠で放送中の連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」。ロースクール(法科大学院)を舞台にしたリーガル青春群像劇で、表向きは“いい…
福原遥さん主演のNHKの連続テレビ小説(朝ドラ)「舞いあがれ!」(総合、月~土曜午前8時ほか)で、重工業の国内トップクラス企業「菱崎重工」の重役、荒金正人(あらがね・まさと)を演…