アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の吉沢亮さん主演のフジテレビ系“月9”ドラマ「PICU 小児集中治療室」(月曜午後9時)の第10話が12月12日に放送された。同話では、桃子(生田絵梨花さん)の出産シーンが描かれ、その熱演に視聴者から驚きの声が上がった。
あなたにオススメ
「鬼滅の刃」 「無限城編」3つのポイント
武四郎(吉沢さん)は、母・南(大竹しのぶさん)の死や、圭吾(柊木陽太さん)が生死をさまよう状況にたえられなくなり、稚内の医師・山田(イッセー尾形さん)のもとに逃げるような形で出向いた。そこに武四郎の親友・悠太(高杉真宙さん)が訪れる。悠太は圭吾から送られてきた「どうか僕に会いに函館に来てください」という手紙を届け、武四郎も函館に向かうことを決意する。
そして、PICUにも戻った武四郎。そんなとき、桃子の陣痛が始まる。様子を見に来た武四郎に対し、桃子は「武四郎~。いつまでウジウジウジウジしてるんだ! いままでどこにいたんだよ、バカ! 南ちゃんが安心して天国に行けないでしょうが! 南ちゃんがどんだけあんたを応援してたか。母親の気持ちを少しは考えろ、バカたれ!」と、ここぞとばかりに思いを爆発させる。
さらに、起き上がった桃子は「武四郎は自分の心配しろ! 医者辞めようとか、思ってんじゃないでしょうね! 南ちゃんが許さないからね、そんなの! 元気で可愛い赤ちゃんを産むんだから、見ていろいろ反省しろ! 小児科医だろ! 私の子供の命もかかってんだよ!」と武四郎の胸ぐらをつかみながら訴えた。
SNSでは「桃子、別人みたいになってる」「桃子ちゃん陣痛シーン予想外すぎて面白すぎた」「桃子ちゃんも赤ちゃんも無事で本当に良かった」「桃子の出産、感動系かハラハラ系なのかと思ったらほっこり系で良かった」「桃子の喝に愛を感じた」「生田さんこのドラマで過去イチの演技やった」といったコメントが寄せられている。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…