アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
俳優の小栗旬さんが主演を務めるNHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」(総合、日曜午後8時ほか)最終回(第48回)「報いの時」が12月18日に放送され、市川猿之助さん演じる文覚(もんがく)が再登場した。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
「承久の乱」で朝廷に勝利した幕府。義時は後鳥羽上皇(尾上松也さん)らを流罪とし、泰時(太郎、坂口健太郎さん)や時房(五郎、瀬戸康史さん)を六波羅探題として京にとどめ、西国のさまざまな問題の対処に当たらせようとする。
出家した上皇は、罪人を乗せる逆輿によって運ばれることになるが、担ぎ手の中に見たことのある顔を見つける。それは文覚で、「とっくに死んだのではなかったか」と尋ねる上皇。文覚は「隠岐はいい所だぞ。何もないぞ。一緒に暮らそう」と言いながら、上皇の頭にかじりつく。“泣きっ面に蜂”状態の上皇は「あ~、嫌じゃ~!」と泣き言を口にするも、そのまま運ばれ……と展開した。
SNSでは「文覚www」「唐突に文覚」「まさかの文覚!」「まさかの登場www」「頭まで噛んだーーー」「上皇様の頭噛んでるの謎すぎてとても好きw」「あぁ上皇様が頭を丸めて…と思ったら文覚に持ってかれた」と視聴者は喜んだ。
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…
俳優の奈緒さんと松田龍平さんがダブル主演を務めるNHKの連続ドラマ「東京サラダボウル」(総合、火曜午後10時)。2月18日放送の第7話の副題は「神様とバディ」で、予告には「相棒は…