木村拓哉さん主演の映画「レジェンド&バタフライ」(大友啓史監督、1月27日公開)のメーキング写真が1月3日、公開された。今作は大友監督が「東映創立70周年記念映画にふさわしい場を」という思いで“本物”を追求し、国宝や重要文化財を含む全国30カ所以上の場所で撮影された。
あなたにオススメ
「豊臣兄弟!」では池松壮亮が! 大河ドラマ“秀吉俳優”史を振り返る
比叡山延暦寺の焼き討ちのシーンでは、国宝である朝光寺(兵庫県加東市)の本堂で撮影。この場所を映画の撮影で使用したのは今作が初。その他、世界遺産の京都市右京区にある仁和寺(宸殿、御室八十八ケ所霊場)、国宝の彦根城(滋賀県彦根市)、通常は非公開の霊鑑寺(京都市左京区)などでもロケを行った。
織田信長役で主演を務めた木村さんは、「本物の空間でお芝居をさせていただくことで、織田信長という役を生きることができた」と語っている。
「レジェンド&バタフライ」は、政略結婚という“最悪の出会い”から始まった信長と濃姫(綾瀬はるかさん)が、次第に心を通わせ「夫婦」で天下統一へと突き進んでいく物語。連続ドラマ「リーガルハイ」「コンフィデンスマンJP」などで知られる脚本家の古沢良太さんと、映画「るろうに剣心」シリーズなどの大友監督がタッグを組み、「信長夫婦」の生涯を新たな視点で描く。
スーパー戦隊シリーズ第38作「烈車戦隊トッキュウジャー」のテレビシリーズ終了からきのう(2月15日)でちょうど10年が経過した。同作で、ヒカリ/トッキュウ4号を演じたのが、放送中…
俳優の原嘉孝さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。主演を務める人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんのアクションシーンにつ…
映画「シン・ゴジラ」(2016年)などで知られる樋口真嗣監督が2月12日、東京都内で開かれたNetflixのラインアップ発表会「Next on Netflix 2025」に登場。…
人気グループ「Snow Man」の目黒蓮さんが2月14日、東京都内で行われた劇場版「トリリオンゲーム」の初日舞台あいさつに登場。2月16日に28歳の誕生日を迎える目黒さんを祝うた…
米国の第97回アカデミー賞の短編アニメーション部門にノミネートされたことも話題の東映アニメーションの短編アニメ「あめだま」(西尾大介監督)が、日本で劇場公開されることが明らかにな…