松本潤さん主演の2023年NHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第3回「三河平定戦」が1月22日に放送された。同回では、イッセー尾形さん演じる“じい”こと鳥居忠吉の財テクぶりが明かされた。
故郷の岡崎に入った松平元康(後の家康、松本さん)と家臣団。今川氏真(溝端淳平さん)から届いた書状には、「岡崎にとどまり、三河から織田勢をことごとく打ち払え。しかる後、駿府に帰参し、余を側(そば)で支えよ」と記され、元康は、打倒・信長(岡田准一さん)を決意する。
そんな元康を“あるところ”へと連れて行く忠吉。そこには、元康が岡崎城主になったときのためにとため込んでいた金や武器があり、忠吉は「ご城代を欺いて、銭っこためるぐらい、何でもないわ」と得意げに話す。これで戦ができると家臣団は大喜びし、“えびすくい”を踊って盛り上がる……と展開した。
SNSでは「おじいちゃんのへそくりw」「徳川埋蔵金だ」「鳥居のおじいちゃんがやり手に過ぎる」「めっちゃヘソクリ溜め込んだジジイ」「じい、それ財テクじゃなくて横領w」などと視聴者は反応。
またイッセー尾形さんは2021年の大河ドラマ「青天を衝(つ)け」で、“三井の大番頭”三野村利左衛門を演じたことから、「じいさん絶対三井だろ!三井の番頭だろ!!」「じい、さすが後に三井財閥作るだけある…」「さすが転生したら三井の大番頭…」「さすが幕末から明治にかけて三野村利左衛門に転生する人だ」「三井財閥の礎は鳥居忠吉だったか(違」といった声も次々と上がった。
草なぎ剛さんが主演を務める連続ドラマ「罠(わな)の戦争」(カンテレ・フジテレビ系、月曜午後10時)の第3話が1月30日、放送された。同話では、鷲津(草なぎさん)が20年以上秘書を…
女優の北川景子さんが主演を務める連続ドラマ「女神(テミス)の教室~リーガル青春白書~」(フジテレビ系、月曜午後9時)第4話が1月30日に放送された。模擬裁判で真中信太郎(高橋文哉…
女優の井上真央さん主演の連続ドラマ「100万回言えばよかった」(TBS系、金曜午後10時)第3話が1月27日に放送された。終盤では、相馬悠依(井上さん)の前で、涙を流した鳥野直木…
妻夫木聡さん主演の連続ドラマ「Get Ready!」(TBS系、日曜午後9時)の第4話が、1月29日に放送された。余命半年の天才彫刻家役でゲスト出演した美村里江さんについて、視聴…
女優の安藤サクラさん主演の連続ドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第4話が1月29日に放送された。人生3周目の近藤麻美(安藤さん)が、1周目の人生の…