ワンピース エッグヘッド編
第1127話 ルフィVS黄猿!変幻自在の大激戦
4月27日(日)放送分
「甘々と稲妻」で知られる雨隠ギドさんのマンガが原作のテレビアニメ「おとなりに銀河」が、4月8日から放送されることが分かった。追加キャストも発表され、高橋李依さんが指宿ちひろ、杉田智和さんが護国正弘、日笠陽子さんが護国桃香をそれぞれ演じることが分かった。シンガー・ソングライターの松本千夏さんがオープニングテーマ(OP)「となりあわせ」を担当することも発表された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
主人公・久我一郎、一郎の妹・久我まち、弟・久我ふみお、ヒロインの五色しおりが描かれた第2弾キービジュアルも公開された。松本さんが歌うOP「となりあわせ」が流れるPVもYouTubeで公開された。
高橋さんは「ちびちゃんこと、一郎くんのいとこ、指宿ちひろちゃんの声を担当させていただくことになりました! まちちゃんやふみおくんよりもお姉さんですが、ちびちゃんも可愛いお年ごろ。話数が進むごとに垣間見えるちびちゃんの等身大な姿も、今作のきゅんポイントかも? なんて思ってしまいます……♪ 『おとなりに銀河』を見て、ぜひ一緒に温かい気持ちでいっぱいになりましょう♪」と話している。
杉田さんは「きらめく銀河は地上を優しく照らす。そんな世界観に縁があるとは思っていなかったので、感謝しかありません。演じる役と同じように、八代君と向き合いながら歩もうと思います。よろしくお願いします」とコメント。
日笠さんは「柔らかくて温かい、ギド先生が描く新たな物語。宇宙のお姫様というスパイスすらも甘く溶け込んでいて、幸せな気持ちになります。桃香は一郎の姉的存在ですが、まちとふみお、そしてしおりにとっても良き姉であり、良き友人でありたい。本人たちも気づかない日々の忙しさや焦りにそっと手を差し伸べて明るく照らせるような、そんな桃香でありたいなと思いながら演じました。『おとなりに銀河』を見た方の心がポワンとしますように」と思いを語っている。
松本さんは、同作の魅力について「段々と二人の今までの生い立ちが分かってきたり、距離が縮まる様子にドキドキしたり、見れば見るほどハマる物語だなと思いました。あと、登場人物がみんな素直で可愛くて好きです」とコメント。OPについて「原作を読ませていただいて、気づかないうちにどんどん恋に落ちてしまう様子や、好きな人と過ごす時間が明日もその先もずっと続くように思う真っすぐな可愛い気持ちを詰め込みました。ぜひ私の音楽でも、皆さんにあったかい気持ちになってもらえたらうれしいです」と語っている。
「おとなりに銀河」は、「good!アフタヌーン」(講談社)で連載中のマンガ。売れないマンガ家の一郎と、敏腕アシスタントのしおりの恋模様が描かれる。幼い妹弟を養うため売れないマンガ家業に精を出す久我一郎の元に美しいアシスタントの五色しおりが現れるが、実は五色は宇宙から流れ着いた異種族の姫だった……というストーリー。
アニメは「アイカツ!」などの木村隆一さんが監督を務め、旭プロダクションが制作する。八代拓さんが主人公の久我一郎、和久井優さんがヒロインの五色しおりをそれぞれ演じる。
監督:木村隆一▽シリーズ構成:市川十億衛門▽キャラクターデザイン:大滝那佳▽プロップデザイン:宍戸久美子▽美術監督:平良亜梨沙▽色彩設計:大塚眞純▽撮影監督:鯨井亮▽編集:本田優規▽音響監督:田中亮▽アニメーション制作:旭プロダクション
久我一郎:八代拓▽五色しおり:和久井優▽久我まち:遠藤璃菜▽久我ふみお:長縄まりあ▽指宿ちひろ:高橋李依▽護国正弘:杉田智和▽護国桃香:日笠陽子
小学館のウェブマンガサービス「サンデーうぇぶり」で無料公開キャンペーン「時空旅行特集」が、4月29日にスタートした。5つの“時空”をテーマにしたマンガ特集で、ゴールデンウイークを…
集英社のマンガアプリ「少年ジャンプ+(プラス)」で連載中のマンガが原作のテレビアニメ「姫様“拷問”の時間です」の第2期が2026年1月から放送されることが分かった。凛々(りり)し…
人気アニメ「ガンダム」シリーズをモチーフとしたアパレルショップ「STRICT-G」の新作として、2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)のパビリオン「GUNDAM NEXT F…
成家慎一郎さんのマンガが原作のテレビアニメ「フードコートで、また明日。」が、7月から放送されることが分かった。原作は、“女子高生がしゃべるだけ”のマンガとしてSNSなどで話題にな…
「日常」などで知られるあらゐけいいちさんのマンガ「CITY」が原作のテレビアニメ「CITY THE ANIMATION」に声優として福山潤さんが出演することが分かった。福山さんは…