アンサンブル
#5 事実婚と財産分与―雪が降る夜に
2月15日(土)放送分
女優の安藤サクラさん主演の連続ドラマ「ブラッシュアップライフ」(日本テレビ系、日曜午後10時半)の第7話が、2月19日に放送された。安藤さん演じる近藤麻美と仲良くなった優等生“まりりん”こと宇野真里が、中学時代に「今までイオンくらいしかなかったもんね」と発言するシーンが登場。SNSでは、さまざまな声が上がった。
あなたにオススメ
来春朝ドラ「あんぱん」の“二人の妹” 朝ドラヒロインまで手が届くか
ドラマは、お笑い芸人のバカリズムさんが脚本を担当。33歳独身の近藤麻美がある日突然死んでしまい、産婦人科のベッドの上にタイムトラベル。赤ちゃんから人生をやり直すというストーリー。
第7話では、麻美の「4周目の人生」が描かれた。麻美は膨大な徳を積むために勉強に打ち込み、夏希(夏帆さん)と美穂(木南晴夏さん)とは疎遠になってしまう。中学時代、地元に娯楽施設ができ、夏希と美穂が一緒にプリントシールを撮っているのを見ていたところ、真里に声をかけられる。一緒にプリントシールを撮ることになり、真里は「こっちの方が2人とも“盛れてる”ね」と口にし、麻美も「“盛れてる”」と応じた。
帰り道「なんか楽しいものが全部そろっている感じだよね」と話す麻美と真里。「今までイオンぐらいしか遊ぶとこなかったのにね」という真里に、麻美は「だよね」と応じるのだった。
終盤で、真里も人生をやり直していることが明らかとなり、SNSでは「この頃盛れてるって言葉ある?」「この時代、イオンはまだジャスコでは?」「やっぱり盛れるとイオンはなかったよねー!」「盛れてる……? イオン……? ってなった」「うのまりちゃんのさりげないカマかけうまいな~!」などのコメントが並んだ。
1週間の主なドラマのニュースをまとめて紹介する「ドラマ1週間」。今回(2月8~14日)は、人気声優の山口勝平さんが17日放送のフジテレビ系“月9”ドラマ「119エマージェンシーコ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、終盤の鶴屋喜右衛…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)の第7回「好機到来『籬(まがき)の花』」が、2月16日に放送され、小芝風花さん演じ…
俳優の横浜流星さん主演のNHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」(総合、日曜午後8時ほか)。2月23日放送の第8回の副題は「逆襲の『金々先生』』」で、あらすじと場面カットが…