ワンピース エッグヘッド編
第1126話 迫る絶望!大将黄猿の憂鬱な任務
4月20日(日)放送分
「月刊少年マガジン」(講談社)で連載中のミステリーマンガが原作のテレビアニメ「虚構推理」の第2期「虚構推理 Season2」に声優として内田直哉さん、てらそままさきさん、石見舞菜香さんが出演することが分かった。内田さんは世界的に有名な音無グループの会長・音無剛一の息子で次男の音無晋、てらそまさんは音無剛一の娘・薫子の夫である藤沼耕也、石見さんは音無剛一の息子で長男の亮馬の娘・音無莉音をそれぞれ演じる。音無晋、藤沼耕也、音無莉音は、第21話「もの言えぬ子ども達」に登場する。3人が登場する「スリーピング・マーダー編」の相関図も公開された。
あなたにオススメ
非合法なのに幕府はなぜ黙認 「べらぼう」蔦重の時代の風俗ビジネス
内田さんは「まるで舞台の台本のようなせりふ量、それでいて4話構成という盛り込みよう……え? え?と次から次へと話が膨らんでいく面白さを感じました」と作品の印象を語り、「僕が演じる役の父も兄までも、後輩が演じています。僕の声が一番若いってことですね(笑い)! 大変に面白い作品なので皆さんにぜひとも見ていただきたいですね」と話している。
てらそまさんは「私は藤沼耕也という音無家の娘婿を演じます。一族の人間ではないので音無家を客観的に判断する目を備えています。その辺りを冷静に、またシーンによっては熱く演じたいと思います。ぜひご堪能ください」とコメント。
石見さんは「私が演じさせていただく音無莉音ちゃんは、とても賢く、課題の参加者の中で最年少ながら、琴子さんにも物おじせず向かうことのできる、すごくしっかりした子だなと思いました。毎回背筋が伸びる思いで演じさせていただきましたので、音無剛一会長の課題に巻き込まれた莉音ちゃんの活躍をお楽しみに!」とコメントを寄せている。
「虚構推理」は、幼い頃、神隠しに遭い、片目、片脚と引き換えに怪異や妖怪たちの知恵の神となった琴子、幼い頃に妖怪である件(くだん)と人魚の肉を食べ、未来をつかむ力と不死の体を手に入れ、人ならざる者となった九郎が、ミステリアスな事件に立ち向かう姿を描いている。テレビアニメ第1期が2020年1~3月に放送された。第2期はTOKYO MXほかで放送中。
人気アニメ「おジャ魔女どれみ」と「PEACH JOHN」のコラボアイテムが、ZOZOTOWNで5月1日正午から販売される。
アニメ「機動戦士Zガンダム」のZガンダムのフィギュア「METAL BUILD ゼータガンダム」(バンダイスピリッツ)用のオプションパーツ「METAL BUILD ハイパー・メガ・…
人気アニメ「プリキュア」シリーズの「ふたりはプリキュア Max Heart」の大人向けなりきり玩具「Pretty Memories ふたりはプリキュア Max Heart ハート…
小説投稿サイト「小説家になろう」から生まれた日向夏さんのライトノベルが原作のテレビアニメ「薬屋のひとりごと」のアクリルスタンド「薬屋のひとりごと お部屋や仕事場で使えるアクリルメ…
人気アニメ「ガンダム」シリーズのアーケードゲーム「機動戦士ガンダム アーセナルベース」の新シーズン「<FORSQUAD SEASON:02>」が4月24日に稼働を開始した。「機動…