119エマージェンシーコール
#11 不条理と希望、声がつないだ救命の循環
3月31日(月)放送分
松本潤さん主演のNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)第10回「側室をどうする!」が3月12日に放送され、グラビアアイドルとして人気を博す清水あいりさんが登場した。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
第10回では、岡崎城近くの築山に、民の声を聞くための庵(いおり)を開いた瀬名(有村架純さん)。ある日、於大(松嶋菜々子さん)は家康(松本さん)との間に子が少ないことを心配し、側室を迎えるよう主張する。瀬名は自ら側室選びを買って出るが……。
清水さんは、方々から女子たちを集めて、行われた家康“側室オーディション”の参加者の一人を演じた。「私は、これといってとりえはありませぬが、殿がお喜びになることなら」と恥ずかしがりながらも、続けて「どんなことでも」と色っぽい仕草を披露。家康も思わず「よいではないか」と乗り気になるが、瀬名と於大は顔をしかめた。
結局、側室には無愛想だが気の利く侍女・お葉(北香那さん)が選ばれたが、SNSでは「なんで清水あいりが出てんだよwww」「まさかの登場にビックリw」「清水あいりぽいなーと思ったら本人だった」「清水あいりが清水あいりのまま出てたのはウケた」「まんま清水あいりさんで安心したwww」といった声が次々と上がっていた。
「どうする家康」は一人の弱き少年が、乱世を終わらせた奇跡と希望の物語で、「リーガル・ハイ」「コンフィデンスマンJP」(共にフジテレビ系)シリーズなどの古沢良太さんが脚本を担当。新たな視点で、誰もが知る歴史上の人物・徳川家康の生涯を描く、スピード感あふれる波瀾(はらん)万丈のエンターテインメント作となる。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第2回が4月1日に放送され、嵩(木村優来君)の母・登美子(松嶋菜々子さん)と伯母の千代…
お笑いコンビ「ロッチ」の中岡創一さんとコカドケンタロウさんが、4月2日午後1時放送の黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)に出演する。
NHK・Eテレの子供向け教養番組「ニャンちゅう!宇宙!放送チュー!」(日曜午前7時)に初めてお兄さんが登場することが分かった。「ニャンちゅう」の新しい相棒となる“お兄さん”ことカ…
4月1日から始まる連続ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」(TBS系・火曜午後10時)で主演を務める多部未華子さん。今作は、専業主婦になることを選んだ主人公、村上詩穂が…
俳優の橋本環奈さんが4月1日、テレビ朝日本社(東京都港区)で行われた同局の入社式に出席。22日に同局でスタートする主演ドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(火曜午後9時)の役衣装で、2…
2025年04月01日 17:00時点
※TVer内の画面表示と異なる場合があります。