なんで私が神説教
第3話 教師が生徒をリストラ!?
4月26日(土)放送分
木村拓哉さん主演のフジテレビ系“月9”の連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)第3話が4月24日に放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯9.8%、個人5.7%だった。
あなたにオススメ
2027年大河ドラマ主人公・小栗忠順とは? 近代日本に欠かせない人物
ドラマは、長岡弘樹さんの警察小説「教場」シリーズ(小学館)の「教場0 刑事指導官・風間公親」「教場X 刑事指導官・風間公親」が原作。新春スペシャルドラマとして放送された「教場」(2020年)、「教場II」(2021年)で警察学校教官を務めた風間(木村さん)の過去を描く。
第3話では、刑事指導官の風間の元に、新たにバディーを組む新人刑事の隼田聖子(新垣結衣さん)がやってくる。聖子は小学4年生の娘のゆかり(諏訪結衣ちゃん)と助け合って暮らすシングルマザー。真面目な性格で、仕事と生活の両立に悩んでいた。
ある日、法医学の大学助教授・宇部祥宏(浅利陽介さん)の変死体が住宅で発見される。宇部宅には「先にテンゴクへ行ってます」とのメモが残されていた。風間は「他殺か自殺か?」と聖子に問う。聖子は天国という文字がカタカナであること、遺書のようにも見えるメッセージが、便せんなどではなくメモ用紙であることへの違和感を口にする。
その後、風間と聖子は、宇部の司法解剖に立ち会う。解剖の担当は宇部の上司で、次期医学科長に内定している椎垣久仁臣教授(佐々木蔵之介さん)。椎垣は、死因は青酸塩中毒で他殺と思える所見はなかったと見るが……と展開した。
俳優の広瀬アリスさん主演の連続ドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系、土曜午後9時)の第3話が、4月26日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)は世帯5…
TBSの朝の生番組「ラヴィット!」(月~金曜午前8時)が4月28日に放送され、番組の最後に明日29日のスタジオゲストと番組内容が発表された。
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第21回が4月28日に放送された。同回では、のぶ(今田さん)の担任・黒井雪子を演じる瀧…
俳優の間宮祥太朗さん主演の連続ドラマ「イグナイト -法の無法者-」(TBS系、金曜午後10時)の第2話が、4月25日に放送され、平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区・以下同)…
今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第21回が4月28日に放送され、女子師範学校に入学したのぶ(今田さん)とうさ子(志田彩…