木村拓哉さん主演のフジテレビ系“月9”の連続ドラマ「風間公親-教場0-」(月曜午後9時)の第10話が6月12日に放送され、平均視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ・以下同)は世帯9.4%、個人5.7%だった。
ドラマは、長岡弘樹さんの警察小説「教場」シリーズ(小学館)の「教場0 刑事指導官・風間公親」「教場X 刑事指導官・風間公親」が原作。新春スペシャルドラマとして放送された「教場」(2020年)、「教場II」(2021年)で警察学校教官を務めた風間(木村さん)の過去を描く。
第10話では、住宅街の一軒家に住む仁谷清香(竹下景子さん)の変死体が見つかる。発見者は22歳年下の夫でデザイナーの継秀(岡田義徳さん)だった。
清香の死亡推定時刻。継秀は、印刷会社に勤める田瀬葵(中村ゆりかさん)と食事しながら打ち合わせをしていた。風間(木村さん)らは葵から、継秀がいつものセット料理ではなくコース料理を頼んだこと、「妻が指輪を無くしてがっかりしている」という話を聞いたという証言を得る。風間は「いつもと違う行動をしたということは、日常に異物が紛れ込んだということだ」と中込(染谷将太さん)に告げる。
間もなく、清香の死因はフッ化水素ガス吸引と判明。たが清香には苦しんだ様子がなく、中込は風間の言葉の意味を考えながら、継秀の証言や現場を見た時の違和感の正体を追い……と展開した。
12月4~8日に放送される黒柳徹子さんの長寿トーク番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系、月~金曜午後1時)のラインアップが発表された。4日は俳優で歌手の岡崎友紀さん、5日は俳優で歌手…
俳優の向井理さんが主演を務める連続ドラマ「パリピ孔明」(フジテレビ系、水曜午後10時)の最終回が11月29日に放送された。ライブハウス「BBラウンジ」のオーナー、小林役の森山未來…
戦後の大スター・笠置シヅ子さん(1914~85年)がヒロインのモデルになっているNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「ブギウギ」(月~土曜午前8時ほか)が話題だ。10月にスタートし、ま…
最終回含め残すところあと3回、「大坂の陣」に向け終盤戦に突入しているNHK大河ドラマ「どうする家康」(総合、日曜午後8時ほか)。主人公の徳川家康(松本潤さん)が、夢である乱世の終…
俳優の木南晴夏さん主演の連続ドラマ「セクシー田中さん」(日本テレビ系、日曜午後10時半)第7話が12月3日に放送される。