探偵!ナイトスクープ:カブトムシのフンで線香花火が作れないか? 小2の研究手伝って

4月28日放送「探偵!ナイトスクープ」の一場面=ABCテレビ提供
1 / 1
4月28日放送「探偵!ナイトスクープ」の一場面=ABCテレビ提供

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志さんが局長を務める人気バラエティー番組「探偵!ナイトスクープ」(ABCテレビ、金曜午後11時17分)。4月28日の放送ではせいや探偵が「カブトムシのフンで線香花火!?」を調査した。

ウナギノボリ

 依頼は京都府の31歳の男性から。友人の小学2年生の息子の研究に協力してほしいという。友人の息子は大の昆虫好きで2歳からカブトムシを飼育しており、今は最初のカブトムシから数えて7世代目を育てている。そんな友人の息子は、カブトムシの幼虫が出すフンに興味を持ち、研究をし続けている。今までフンから「炭」や「線香」、さらには「お茶」を作ってきた。

 しかし、何度挑戦しても「線香花火」はうまく作ることができないという。その線香花火の研究を成功に導いてほしい、というが……。昆虫のフンから食料や炭まで作ってしまう小学2年生の研究結果に、せいや探偵をはじめ、大人たちが驚く! 線香花火作りは成功するのか?

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画