光る君へ:新キャストに高畑充希ら6人で相関図公開 脚本の大石静、見上愛は「新人なのに“華”と“押し出し”がスゴイ」

NHK大河ドラマ「光る君へ」の相関図 (C)NHK
1 / 1
NHK大河ドラマ「光る君へ」の相関図 (C)NHK

 吉高由里子さんが主演を務める2024年のNHK大河ドラマ光る君へ」の新キャストが、公式ツイッターで5月23日に発表され、高畑充希さんが藤原定子役、見上愛さんが藤原彰子役、三浦翔平さんが藤原伊周役、永山絢斗さんが藤原隆家役、坂東巳之助さんが円融天皇役、本郷奏多さんが花山天皇役で出演することが明らかになった。

ウナギノボリ

 この日、発表された新キャストは6人で、見上さん、三浦さん、巳之助さんは今回が初の大河ドラマ。併せて、脚本を手掛ける大石静さんの新キャストに対するコメントと、新たな登場人物を加えた相関図も公開された。

 「光る君へ」は、平安時代が舞台で紫式部が主人公。紫式部は平安中期に、のちに世界最古の女性文学といわれる「源氏物語」を書き上げた。きらびやかな平安貴族の世界と、懸命に生きて書いて愛した女性の一生を映し出す。

 大石さんのコメントは以下の通り。

 ◇高畑充希さん=藤原定子

 高畑充希さんは、今乗りに乗っている女優さんで、ご一緒できてうれしいです。夫・一条天皇への愛と、一族の隆盛の一翼を担う使命に引き裂かれる定子を、きっとリリカルに演じてくれるでしょう。楽しみしかないです。

 ◇見上愛さん=藤原彰子

 新人なのに“華”と“押し出し”がスゴイ女優さんです。紫式部の影響を受けつつゆっくりと自我を確立する彰子という難しい役ですが、きっと見事にやってのけると思います。

 ◇三浦翔平さん=藤原伊周

 父親がもう少し長く生きていたら、間違いなく政権の頂点に上り詰めていたであろう伊周の、不運ではかない生涯を、華麗にいたましく演じてくれるでしょう。三浦さんとは何度もご一緒していますが、今回は今までのイメージをくつがえす新しい顔を見せてほしいです。

 ◇永山絢斗さん=藤原隆家

 何でもできる名優です。今回は激しい感じが見たいですね。無茶苦茶に炸裂する永山さんが出るように書きたいと思っています。兄・伊周とは対照的な隆家を、どんなふうに演じてくれるか楽しみです。

 ◇坂東巳之助さん=円融天皇

 歌舞伎役者ならではの美しい立ち居振る舞いで、円融天皇の誇り高さと孤独を、どういうふうに演じてくれるか楽しみです。友人でもあり、もっとも尊敬する役者さんだったお父様、亡き坂東三津五郎さんに、巳之助さんもオオイシも褒めてもらえるよう、一緒に頑張りたいです。

 ◇本郷奏多さん=花山天皇

 花山天皇は女好きなうつけとも言われますが、理想の治世を打ち出した果敢な天皇であったともいわれます。その落差を、本郷さんに思い切り演じてほしいです。

テレビ 最新記事

MAiDiGiTV 動画